RFC 7619-2015
インターネット キー交換プロトコル バージョン 2 (IKEv2) の NULL 認証方式

規格番号
RFC 7619-2015
制定年
2015
出版団体
IETF - Internet Engineering Task Force
最新版
RFC 7619-2015
範囲
この文書では、インターネット キー交換プロトコル バージョン 2 (IKEv2) の NULL 認証方法と ID_NULL 識別ペイロード ID タイプを指定します。 これにより、ピアが自身を認証または識別することを望まない、またはできないユースケースに対して、2 つの IKE ピアが片面認証または相互非認証の IKE セッションを確立できます。 これにより、IKEv2 を Opportunistic Security (Opportunistic Encryption とも呼ばれる) に使用して、匿名性を犠牲にすることなく Pervasive Monitoring 攻撃を防御できるようになります。

RFC 7619-2015 発売履歴

  • 2015 RFC 7619-2015 インターネット キー交換プロトコル バージョン 2 (IKEv2) の NULL 認証方式



© 著作権 2024