ONORM IEC 317-17:1993
特殊巻線仕様。 パート 17: ポリビニル アセタール エナメル銅平角銅線、クラス 105 (IEC 317-17-1990)

規格番号
ONORM IEC 317-17:1993
制定年
1993
出版団体
AT-ON
最新版
ONORM IEC 317-17:1993
範囲
この国際規格は、ポリビニルアセタール樹脂をベースにした単一コーティングを備えたエナメル銅平角線、クラス 105 の要件を指定しています。 化学的基礎を保持し、指定されたすべての技術納品条件に準拠している限り、変更することができます。 注 - 樹脂が化学的に修飾されている場合、または使用中の特定の特性や挙動を改善する 1 つ以上の添加剤が含まれている場合、樹脂は修飾されます。 クラス 105 は、最低温度指数 105 と少なくとも 155°C の熱衝撃温度を必要とする熱クラスです。 温度指数に対応する °C 単位の温度は、電気機器の種類など多くの影響によって左右されるため、必ずしもワイヤの動作温度として推奨される温度ではありません。 この規格でカバーされるワイヤの公称サイズ範囲は次のとおりです。 - 幅: 少なくとも 2.0 mm、最大 16.0 mm。 - 厚さ: 最小 0.80 mm、最大 5.60 mm。 この規格は、公称サイズ範囲全体にわたるグレード 1 およびグレード 2 のワイヤを対象としています。 幅と厚さの標準化された組み合わせ、および幅と厚さの標準化された商は、IEC 317-0-2 で指定されています。

ONORM IEC 317-17:1993 発売履歴

  • 1993 ONORM IEC 317-17:1993 特殊巻線仕様。 パート 17: ポリビニル アセタール エナメル銅平角銅線、クラス 105 (IEC 317-17-1990)



© 著作権 2024