ONORM IEC 317-14:1993
特殊巻線仕様。 パート 14: ポリビニル アセタール エナメル絶縁丸アルミニウム線、クラス 105 (IEC 317-14-1990)

規格番号
ONORM IEC 317-14:1993
制定年
1993
出版団体
AT-ON
最新版
ONORM IEC 317-14:1993
範囲
この国際規格は、ポリビニルアセタール樹脂をベースとした単一コーティングを施したエナメルアルミニウム丸線、クラス 105 の要件を指定していますが、その化学的基礎を保持し、指定されたすべての要件を満たしている限り、変更することができます。 注 - 樹脂が化学的に修飾されている場合、または使用中の特定の特性や挙動を改善する 1 つ以上の添加剤が含まれている場合、樹脂は修飾されます。 クラス 105 は、最低温度指数 105 と少なくとも 155°C の熱衝撃温度を必要とする熱クラスです。 温度指数に対応する °C 単位の温度は、電気機器の種類など多くの影響によって左右されるため、必ずしもワイヤの動作温度として推奨される温度ではありません。 この規格でカバーされるワイヤの公称直径範囲は次のとおりです。 - グレード 1: 0.400 mm ~ 1.600 mm。 - グレード 2: 0.400 mm ~ 5.000 mm。 公称直径は、IEC 317-0-3 のセクション 4 で指定されています。

ONORM IEC 317-14:1993 発売履歴

  • 1993 ONORM IEC 317-14:1993 特殊巻線仕様。 パート 14: ポリビニル アセタール エナメル絶縁丸アルミニウム線、クラス 105 (IEC 317-14-1990)



© 著作権 2024