ASTM D6376-10(2017)e1
波長分散型蛍光X線分析法による石油コークス中の微量金属の標準試験法

規格番号
ASTM D6376-10(2017)e1
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D6376-10(2017)e1
範囲
1.1 この試験方法は、生または焼成した石油コークスのサンプル中の全硫黄および微量金属の蛍光 X 線分光測定を対象としています。 この試験方法を使用して決定された元素を表 1 に示します。 1.2 検出限界、感度、および最適な元素範囲は、マトリックス、分光計のタイプ、分析する結晶、およびその他の機器の条件やパラメーターによって異なります。 1.3 すべての分析物は元素として決定され、そのように報告されます。 これらには、表 1 にリストされているすべての元素が含まれます。 適切な校正方程式を作成するために十分な標準が利用できる場合、この試験方法は追加の元素または濃度範囲に適用できる可能性があります。 1.4 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D6376-10(2017)e1 規範的参照

  • ASTM D1552 石油製品の硫黄分の標準試験方法(高温法)
  • ASTM D346 子供が安全に使用できるように設計された、取り外し可能なタイプ IIA ラグ クロージャの垂直方向の力を測定するための試験方法
  • ASTM D4057 石油および石油製品の手動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D5056 原子吸光による石油コークス中の微量金属の標準試験方法
  • ASTM D5600 誘導結合プラズマ原子発光分光法 (ICP-AES) による石油コークス中の微量金属の標準試験方法
  • ASTM D6969 分析用に焼成した石油コークスサンプルを調製するための標準的な方法*2023-07-01 更新するには
  • ASTM D6970 分析用に焼成石油コークスサンプルを収集するための標準的な方法*2019-12-01 更新するには
  • ASTM E11 試験用ワイヤースクリーンクロス及びふるい装置の標準仕様

ASTM D6376-10(2017)e1 発売履歴

  • 2017 ASTM D6376-10(2017)e1 波長分散型蛍光X線分析法による石油コークス中の微量金属の標準試験法
  • 2010 ASTM D6376-10 波長分散型蛍光X線分析法による石油コークス中の微量金属含有量の測定のための標準試験法
  • 2009 ASTM D6376-09 波長分散型蛍光X線分析法による石油コークス中の微量金属の標準試験法
  • 2006 ASTM D6376-06 波長分散型蛍光X線分光法を使用した石油コークス中の微量金属の定量のための標準試験法
  • 2005 ASTM D6376-05 波長分散型蛍光X線分光法を使用した石油コークス中の微量金属の定量のための標準試験法
  • 1999 ASTM D6376-99 波長分散型蛍光X線分光法を使用した石油コークス中の微量金属の定量のための標準試験法
波長分散型蛍光X線分析法による石油コークス中の微量金属の標準試験法



© 著作権 2024