SAE AMS4842C-1983
有鉛青銅鋳物砂および遠心分離 80Cu 10Sn 9.5Pb (CA 93700) AS 鋳造 (UNS C93700)

規格番号
SAE AMS4842C-1983
制定年
1983
出版団体
SAE - SAE International
状態
 2004-05
に置き換えられる
SAE AMS4842D-1990
最新版
SAE AMS4842F-2018
範囲
形状: この仕様は、砂型および遠心鋳造の形状の鉛青銅を対象としています。 用途: 主に優れた減摩特性と耐腐食性が要求されるベアリングに使用されます。 合金は高速および重荷重下でも優れた機械加工性を備えています。

SAE AMS4842C-1983 発売履歴

  • 2018 SAE AMS4842F-2018 有鉛青銅砂および遠心分離鋳造のままの 80Cu 10Sn 9.5Pb の鋳造 (UNS C93700)
  • 2012 SAE AMS4842E-2012 鋳物、鉛青銅、砂、および鋳造のままの遠心分離 80Cu 10Sn 9.5Pb
  • 2004 SAE AMS4842E-2004 80Cu 10Sn 9.5Pb 鉛青銅砂型および遠心鋳造
  • 1994 SAE AMS4842D-1994 鋳物、鉛青銅、砂、および鋳造のままの遠心分離 80Cu 10Sn 9.5Pb
  • 1990 SAE AMS4842D-1990 有鉛青銅砂および遠心鋳造 80Cu 10Sn 9.5Pb を鋳造として鋳造 (UNS C93700)
  • 1983 SAE AMS4842C-1983 有鉛青銅鋳物砂および遠心分離 80Cu 10Sn 9.5Pb (CA 93700) AS 鋳造 (UNS C93700)
  • 1982 SAE AMS4842B-1982 有鉛青銅鋳物砂および遠心分離 80Cu 10Sn 9.5Pb (CA 937) AS 鋳造 (UNS C93700)
  • 1951 SAE AMS4842A-1951 有鉛青銅鋳物 80Cu 10Sn 10Pb
  • 1941 SAE AMS4842-1941 ケーシング銅鉛錫鋳物



© 著作権 2024