BS ISO 10110-12:2019
光学およびフォトニクス用の光学コンポーネントおよびシステムの図面の作成

規格番号
BS ISO 10110-12:2019
制定年
2019
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 10110-12:2019
範囲
ISO 10110 ‑ 12-非球面の表現とは何ですか? ISO 10110 ‑ 12 は、光学素子および光学系の図面表示を標準化する ISO 10110 シリーズにおける非球面および低次対称性をもつ面 (円柱やトロイドなど) の表現に関する規則を規定しています。 また、記号規則と座標系も指定します。 注1:軸外非球面および非対称面については、ISO 10110-19を参照してください。 ISO 10110‑12 では、仕様への適合性をテストする方法は規定されていません。 注 2: ISO 10110 ‑ 12 は、フレネル面や回折格子などの軸外の非球面および不連続面には適用されません。 注 3: ISO 10110 ‑ 12 は、軸外非球面および不連続面には適用されません。

BS ISO 10110-12:2019 発売履歴

  • 2019 BS ISO 10110-12:2019 光学およびフォトニクス用の光学コンポーネントおよびシステムの図面の作成
  • 2008 BS ISO 10110-12:2007+A1:2013 光学およびフォトニクス、光学コンポーネントおよびシステムの図面の作成、非球面
  • 2008 BS ISO 10110-12:2008 光学およびフォトニクスにおける光学コンポーネントおよびシステムの図面の作成 非球面
  • 0000 BS ISO 10110-12:2007
  • 0000 BS ISO 10110-12:1997
光学およびフォトニクス用の光学コンポーネントおよびシステムの図面の作成



© 著作権 2024