RFC 3492-2003
Punycode: アプリケーションの国際化ドメイン名 (IDNA) の Unicode ブート文字列エンコード

規格番号
RFC 3492-2003
制定年
2003
出版団体
IETF - Internet Engineering Task Force
最新版
RFC 3492-2003
範囲
Punycode は、Internationalized Domain Names in Applications (IDNA) で使用するために設計された、シンプルで効率的な転送エンコード構文です。 Unicode 文字列を ASCII 文字列に一意かつ可逆的に変換します。 Unicode 文字列の ASCII 文字は文字通り @ で表され、非 ASCII 文字はホスト名ラベルで許可される ASCII 文字 (文字 @ 数字 @ およびハイフン) で表されます。 この文書は、基本的なコード ポイントの文字列が、より大きなセットから抽出されたコード ポイントの文字列を一意に表現できるようにする、Bootstring と呼ばれる一般的なアルゴリズムを定義します。 Punycode は、このドキュメントで指定されている IDNA に適した特定のパラメーター値を使用する Bootstring のインスタンスです。

RFC 3492-2003 発売履歴

  • 2003 RFC 3492-2003 Punycode: アプリケーションの国際化ドメイン名 (IDNA) の Unicode ブート文字列エンコード



© 著作権 2024