ASTM F1215-89

規格番号
ASTM F1215-89
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F1215-89
範囲
1.1 この試験方法は、単分散エアロゾルを使用したフラットシートフィルター媒体の初期粒子サイズ効率を測定する技術を対象としています。 これは、0.5 ~ 5.0 フィルのサイズ範囲および 1 ~ 25 cm/s の気流テスト速度での光散乱粒子計数を利用します。 '1.2 試験粒子は、安定した分散質にエアロゾル化された単分散ラテックス球です。 1.3 この試験方法は、効率が 99.9% 未満、または球体直径 1.0μm で透過率が 0.001 を超えるフィルター媒体に適用できます。 1.4 試験手順では、供給流 (上流) の粒子数と濾液 (下流) の粒子数を比較することにより、濾過効率を測定します。 1.5 SI単位で記載された値は目安となります。 1.6 この規格には、危険物、作業、および設備が含まれる場合があります。 この規格は、その使用に関連するすべての安全上の問題に対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F1215-89 規範的参照

  • ASTM D1356 大気のサンプリングと分析に関する標準用語*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D2905 繊維サンプルの数値表の標準的な方法*1997-04-09 更新するには
  • ASTM E691 試験方法の精度を決定するための研究所間研究*1999-04-09 更新するには
  • ASTM F328 単分散球状粒子を使用した浮遊粒子計数器の校正の標準的な手法*-0001-11-30 更新するには
  • ASTM F50 単一サブマイクロメートル以上の粒子を検出できる機器を使用して、制御された粉塵および無菌エリアで浮遊粒子のサイズを測定し、計数することを継続的に行います。*1992-04-09 更新するには
  • ASTM F740 *-0001-11-30 更新するには
  • ASTM F778 濾材のガス流に対する耐性を試験するための標準的な方法*2023-01-01 更新するには

ASTM F1215-89 発売履歴




© 著作権 2024