ISO 11409:1993
示差走査熱量測定を使用したプラスチックフェノール樹脂の反応熱と温度の測定

規格番号
ISO 11409:1993
制定年
1993
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 11409:1993
範囲
指定された方法の原理は、テストサンプルが指定された雰囲気下で温度スケジュールにさらされる間に、時間または温度の関数としてテストサンプルに供給される熱流束を測定することです。 反応はサンプルからのエネルギーの放出によって特徴付けられ、加熱曲線に発熱ピークが生じます。 記録されたピーク面積を時間の関数として積分すると、反応エネルギーの尺度が得られます。 レゾールやノボラックとヘキサメチレンテトラミンまたは他の硬化剤との混合物など、発熱性のフェノール樹脂に適用されます。

ISO 11409:1993 発売履歴

  • 1993 ISO 11409:1993 示差走査熱量測定を使用したプラスチックフェノール樹脂の反応熱と温度の測定
示差走査熱量測定を使用したプラスチックフェノール樹脂の反応熱と温度の測定



© 著作権 2024