TS 62257-7-3-2008
地方電化のための小規模再生可能エネルギーおよびハイブリッド電力システムに関する推奨事項 パート 7-3: 地方電化システムのための発電機セットの選択 (バージョン 1.0)

規格番号
TS 62257-7-3-2008
制定年
2008
出版団体
IEC - International Electrotechnical Commission
最新版
TS 62257-7-3-2008
範囲
IEC 62257 のこの部分の目的は、地方分散型電化システムにおける発電機セットの選択、サイジング、建設および運用に関する一般要件を指定することです。 これは、最大 100 kVA@ までの定格電力を持つすべての低電圧燃焼エンジン発電機セットに適用され、IEC/TS 62257-2 に記載されているシステムで使用される隔離されたサイトに電力を供給するように設計されています。 この技術仕様は、発電機セットの設計、設置、運用または保守に関する包括的なリソースではありませんが、地方の電化プロジェクトにおける発電システムの使用に影響を与える可能性のある選択と基準に関する戦略を提供するための推奨事項に重点を置いています。 図 1 に示すように、集合電化システム (マイクログリッド) または個別電化システムに電力を供給する 2 つのケースを検討します。 ?マイクロパワーシステムは 1 つの発電機セットで構成されます。 マイクロパワーシステムはハイブリッド システムであり、発電機セットはその一部にすぎません。 このケースは、マイクロパワー システム専用の文書 (IEC/TS 62257-9-1) で取り上げられています。 この技術仕様の目的は、推定耐用年数の間、機器の適切なレベルの信頼性と安全性をユーザーに提供することです。 これは最低限の安全要件を説明するものであり、完全な取扱説明書または設計仕様であるとは主張しません。 この技術仕様を遵守しても、個人、組織、法人が他のすべての関連規制を遵守する責任が免除されるわけではありません。 この技術仕様では、次のタイプの発電機セットに対する推奨事項を示します。 a) 単相。 b) 三相。 c) LV 範囲は最大 500 V - 50/60 Hz (IEC/TS 62257-9-2 を参照)。

TS 62257-7-3-2008 発売履歴

  • 2008 TS 62257-7-3-2008 地方電化のための小規模再生可能エネルギーおよびハイブリッド電力システムに関する推奨事項 パート 7-3: 地方電化システムのための発電機セットの選択 (バージョン 1.0)



© 著作権 2024