ESDU 97032-1997
静的空力弾性: 仮定モデルを使用した形式的解析

規格番号
ESDU 97032-1997
制定年
1997
出版団体
ESDU - Engineering Sciences Data Unit
最新版
ESDU 97032-1997
範囲
ESDU 97032 は、トリムまたは準定常引き出し操作における古典的な構成の柔軟な飛行機の平衡挙動の正式な分析を提供します。 この飛行機は、直線曲げ軸を中心とした曲げとねじりに対して柔軟な後退翼と尾翼 @ 、剛性の高い胴体 @ および翼に取り付けられた剛性のナセルを備えています。 翼と水平尾翼のリブが後退曲げ軸に垂直である場合と、それらが自由流方向に位置合わせされている場合の 2 つの構造構成が考慮されます。 翼と水平尾翼の曲げとねじれの分布は、振幅に翼幅方向の形状を掛け合わせた各モードで構成される個々のモードのセットの合計であると想定されます。 使用されるモード形状は、ここでは掃引曲げ軸に垂直であるとみなされる根元に組み込まれた均一な弾性ビームの境界条件を満たす直交セットです。 エレベーターのトリムマージン@によって与えられる全体の静的安定性@、エレベーターの操縦トリムマージン@によって与えられる一定速度での静的安定性@、および空力弾性静的安定性@の式が提供されます。 係数は、関連する曲げ軸に垂直なリブを備えた構成の速度と法線加速度に関して未知の変数 (エレベーターのたわみの入射、翼と水平尾翼の曲げとねじれの変形) を決定する一連の連立方程式で与えられます。

ESDU 97032-1997 発売履歴

  • 1997 ESDU 97032-1997 静的空力弾性: 仮定モデルを使用した形式的解析



© 著作権 2024