ASTM E403-88

規格番号
ASTM E403-88
制定年
1970
出版団体
/
最新版
ASTM E403-88
範囲
1.1 この試験方法は、(注 i) に示されている範囲内の以下の元素について、炭素および低合金鋼の発光分光分析を対象としています。 0.02~0.60 0.01!o 0.60 0.03~0.40 0.01~0.10 0.002~0.05 0.005~0.02 0.001~0.30 0.18~1.14 0.005~0.60 0.03~0.48 0.02~0.5 4 0.07~0.35 0.01~0.06 0.006~0.034 0.009~0.013 0.004~0.007注 1 - 「範囲テスト」というタイトルの欄は、参考資料の研究室間テスト 2 を通じて確立されました。 ただし、この方法は適用範囲の欄に記載されている範囲に拡張できるというのが参加研究室の意見です。 1.2 この方法は、直径 25 ~ 64 mm (1 ~ 2% インチ)、厚さ 10 ~ 38 mm (3 インチと 11/2 インチ) の冷鋳造試験片および圧延または鍛造試験片の分析に適しています。 i.3 この規格には、危険物、作業、設備が含まれる場合があります。 T% 規格は、その使用に関連するすべての安全性の問題に対処することはできません。 適切な安全性と健康慣行を確立し、使用前に規制緩和の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E403-88 規範的参照

  • ASTM E130 グラファイト電極の形状と寸法の指定に関する標準的な慣行*2003-06-10 更新するには
  • ASTM E135 金属、鉱石および関連材料の分析化学に関する標準用語*1999-04-09 更新するには
  • ASTM E172 発光分光化学分析における励起源の記述と特定の実践 (2001 年に廃止)*2017-08-16 更新するには
  • ASTM E30 
  • ASTM E305 ナノテクノロジーインフラにおける労働者教育のための標準ガイドライン*1989-04-09 更新するには
  • ASTM E876 スペクトルデータの評価における統計の使用に関する標準慣行 (2003 年に撤回)*2017-08-16 更新するには

ASTM E403-88 発売履歴




© 著作権 2024