IEC 60320:1981
家庭用および同様の汎用電気コネクタ

規格番号
IEC 60320:1981
制定年
1981
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60320:1981/AMD1:1984
最新版
IEC 60320:1981/AMD3:1987
範囲
「この規格は以下に適用されます。 ?? 家庭用および同様の一般用途向けで、定格電圧が 250 V を超えず、定格電流が 16 A を超えない、アース接点の有無にかかわらず、AC 専用の 2 極電気器具カプラー @ 50 Hz または 60 Hz 電源用の電気機器またはその他の電気機器への電源フレキシブル ケーブルまたはコードの接続、そのような機器カプラーのコネクタを組み込んだコード セット。 この規格の寸法および一般要件は、そのようなインレット@に適用されますが、特定のテストは関連しない場合があります: コネクタの要件は、対応する機器のインレットのピンの温度が以下を超えないという前提に基づいています。 ?低温条件用コネクタ用; 120??高温条件用コネクタ用; 155??非常に高温な条件用コネクタ用 この規格に準拠した機器用カプラは、通常は 25 ℃@ を超えないが、場合によっては 35 ℃に達する周囲温度での使用に適しています。 ?この規格の標準シートに準拠した機器用カプラーは、湿気に対する特別な保護を備えていない機器の接続を目的としています。 他の機器や、通常の使用で液体がこぼれる可能性のある機器の接続には、追加の要件が必要です。 特別な構造が必要になる場合があります: ??特殊な条件が存在する場所、たとえば、船舶、車両など。

IEC 60320:1981 発売履歴




© 著作権 2024