INCITS 406-2005
オートメーション/ドライブ インターフェイス転送 (ADT)

規格番号
INCITS 406-2005
制定年
2005
出版団体
ANSI - American National Standards Institute
最新版
INCITS 406-2005
範囲
この規格は、準拠する ADI SCSI デバイスの相互運用を可能にする、オートメーション/ドライブ インターフェイス - トランスポート プロトコルのプロトコル要件を定義します。 ADT の目的は次のとおりです。 a) オートメーション デバイスとメディア チェンジャ内にあるデータ転送デバイスとの間の低コストの相互接続方法を提供すること (SMC-2 を参照)。 このインターフェイスを標準化して、汎用システム ハードウェアを変更することなく、さまざまなディスク ドライブ、テープ ドライブ、光メディア ドライブ、その他の SCSI デバイスを適合メディア チェンジャに追加できるようにする。 b) ベンダー固有のオプションを使用して特別な機能を追加できるようにするため、将来の標準化のために予約領域が提供されます。 インターフェイス プロトコルには、2 つの SCSI ポートの接続に対する規定が含まれています。 これらのポートの 1 つは、メディア チェンジャー デバイスに接続することを目的としており、SCSI イニシエーター ポートまたは SCSI イニシエーター/ターゲット ポートとして動作します。 もう一方のデバイスは、データ トランスポート タイプのデバイス (つまり、ディスク ドライブ @ テープ ドライブ @ または光メディア デバイス) に接続することを目的としており、SCSI ターゲット ポートまたは SCSI イニシエータ/ターゲット ポートとして動作します。 3 つ以上のポートの接続には対応していません。 この規格は、適合メディア チェンジャー デバイスを適合データ トランスポート デバイスに相互接続するための入出力オートメーション/ドライブ インターフェイスのトランスポート属性を定義します。 SCSI 標準のセットは、準拠する SCSI 実装間の相互運用性を確保するために必要なインターフェイス@ 機能@ と操作を指定します。 この規格は機能の説明です。 適合する実装では、相互運用性に違反しない任意の設計手法を使用できます。

INCITS 406-2005 発売履歴

  • 2005 INCITS 406-2005 オートメーション/ドライブ インターフェイス転送 (ADT)



© 著作権 2024