RFC 6146-2011
ステートフル NAT64: IPv6 クライアントから IPv4 サーバーへのネットワーク アドレスとプロトコルの変換

規格番号
RFC 6146-2011
制定年
2011
出版団体
IETF - Internet Engineering Task Force
最新版
RFC 6146-2011
範囲
要約 この文書では、IPv6 専用クライアントがユニキャスト UDP@ TCP@ または ICMP を使用して IPv4 サーバーに接続できるようにするステートフル NAT64 変換 @ について説明します。 NAT64 トランスレーターに割り当てられた 1 つ以上のパブリック IPv4 アドレスは、複数の IPv6 専用クライアント間で共有されます。 ステートフル NAT64 を DNS64@ と組み合わせて使用する場合、通常、IPv6 クライアントまたは IPv4 サーバーに変更を加える必要はありません。

RFC 6146-2011 発売履歴

  • 2011 RFC 6146-2011 ステートフル NAT64: IPv6 クライアントから IPv4 サーバーへのネットワーク アドレスとプロトコルの変換



© 著作権 2024