ASTM D2276-22
線形サンプリングを使用した航空燃料中の粒子状不純物の測定のための標準試験方法

規格番号
ASTM D2276-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D2276-22
範囲
1.1 この試験方法は、フィールドモニターを使用した航空タービン燃料中の粒子状汚染物質の測定を対象としています。 1.2 2 つのテスト方法が説明されています。 基本的な試験方法は、汚染レベルを重量分析的に評価するために使用されます。 付録 X1 に示されている 2 番目の試験方法では、厳格な実験室手順による重量測定に必要な時間遅延を発生させずに、汚染レベルの変化を迅速に定性的に評価するために使用される色評価技術について説明します。 1.3 この試験方法には 2 つの付録と 2 つの付録があります。 1.3.1 付録 A1 には、必要な試薬の使用に関するいくつかの注意事項が記載されています。 1.3.2 付属書 A2 には、航空タービン燃料の流れに存在する微粒子のサンプルを採取するための標準的な方法が記載されています。 1.3.3 付録 X1 には、現場で燃料をサンプリングした後のフィルター膜の色に基づいて、航空タービン燃料中の粒子レベルを評価するための試験方法が記載されています。 1.3.4 付録 X2 には、手順に従う際の燃料内および機器上の電荷の蓄積に起因する静電気放電を回避するための安全上の注意事項が記載されています。 1.4 SI 単位で記載されている値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM D2276-22 規範的参照

  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D1535 マンセル システムを使用して色を指定するための標準的な方法
  • ASTM D1655 航空タービン燃料の標準仕様
  • ASTM D2244 機器で測定された色座標から色の許容差と色差を計算するための標準的な方法
  • ASTM D4175 石油製品、液体燃料、潤滑油に関する標準用語*2023-07-01 更新するには
  • ASTM D4865 石油燃料システムにおける静電気の発生と消散に関する標準ガイド
  • ASTM D5452 実験室濾過法による航空燃料中の粒子汚染を測定するための標準試験方法*2023-05-01 更新するには
  • ASTM D6615 Jet B ワイドカット航空タービン燃料の標準仕様

ASTM D2276-22 発売履歴

  • 2022 ASTM D2276-22 線形サンプリングを使用した航空燃料中の粒子状不純物の測定のための標準試験方法
  • 2006 ASTM D2276-06(2014) 線形サンプリングを使用した航空燃料中の粒子状不純物の測定のための標準試験方法
  • 2006 ASTM D2276-06 線形サンプリング法による航空燃料中の粒子状汚染物質の測定のための標準試験方法
  • 2005 ASTM D2276-05 線形サンプリングを使用した航空燃料中の粒子状不純物の測定のための標準試験方法
  • 2000 ASTM D2276-00 航空燃料中のミトコンドリア汚染物質の標準試験方法
線形サンプリングを使用した航空燃料中の粒子状不純物の測定のための標準試験方法



© 著作権 2024