ASTM E2989-19a(2024)
建築規制で使用する耐火試験報告書の継続的有用性の評価に関する標準ガイダンス

規格番号
ASTM E2989-19a(2024)
制定年
2024
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM E2989-19a(2024)
範囲
1.1 このガイドには、建築規制で使用される材料または製品の火災試験に対する反応に対する火災試験報告書の継続的な適用可能性を評価するためのガイダンスを提供する概念が含まれています。 1.2 このガイドでは、火災試験に対する反応に関する火災試験報告書のスポンサーおよびユーザーが、既存の報告書が引き続き適用可能かどうかを評価する方法について説明します: (1) 現在使用が提供されている材料または製品、および (2) 参照する建築規制テスト規格の別の版。 このガイドは、作成時には有効であった火災試験に対する反応に関する火災試験報告書が、材料や製品に関する決定の基礎となる適切なツールではなくなる原因となる可能性のある条件を特定することを目的としています。 1.3 このガイドの適用は、試験結果、ひいては材料または製品の分類に影響を与える可能性がある火災試験規格の技術的変更に依存します。 火災試験規格に歴史上の重要な技術的変更の明示的な文書が含まれている場合、このガイドの適用がより容易になります。 1.4 このガイドでは、耐火性試験に関連する耐火性試験レポートについては扱いません。 1.5 火災試験報告書の有効性の判断は、このガイドの範囲外です。 1.6 アセンブリの火災試験レポートまたは証明書は、このガイドの範囲外です。 1.7 認証機関によってリストされ、ラベルが付けられ、検査された材料または製品に関する火災試験報告書または証明書は、このガイドの範囲外です。 注 1: 認証機関は、火災試験レポートの継続的な適用性を評価する独自の基準を持っています。 1.8 このガイドに含まれる概念の一部は、実施される火災試験の種類および評価される材料または製品の種類に応じて変化するため、すべての火災試験報告書に適用できるわけではありません。 1.9 この消防基準は定量的な尺度を提供するために使用することはできません。 1.10 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM E2989-19a(2024) 発売履歴

  • 2024 ASTM E2989-19a(2024) 建築規制で使用する耐火試験報告書の継続的有用性の評価に関する標準ガイダンス
  • 2019 ASTM E2989-19a 建築規制で使用する耐火試験報告書の継続的適合性を評価するための標準ガイダンス
  • 2019 ASTM E2989-19 建築規制で使用する耐火試験報告書の継続的適合性を評価するための標準ガイダンス
  • 2015 ASTM E2989-15a 建築規制で使用する火災試験報告書の継続的な適合性を評価するための標準ガイド
  • 2015 ASTM E2989-15 建築規制で使用する火災試験報告書の継続的な適合性を評価するための標準ガイド



© 著作権 2024