TP 109-2014
アルカリシリカ反応 (ASR) によって損傷したコンクリート試験片の非線形衝撃共鳴音響分光法 (NIRAS) の標準試験方法

規格番号
TP 109-2014
制定年
2014
出版団体
AASHTO - American Association of State Highway and Transportation Officials
最新版
TP 109-2014
範囲
この試験方法は、骨材のアルカリ反応性を促進する方法で調製され、条件にさらされたコンクリート実験室試験片における材料の非線形性の測定を対象としています。 弾性ヒステリシスによる非線形性は、アルカリシリカ反応 (ASR) 損傷を伴うコンクリート試験片の材料非線形性の主要なメカニズムであり、この非線形性は試験片で発生する ASR 損傷に正比例すると想定されます。 この方法は、他の形式の損傷に必ずしも適用できるとは限りません。 SI 単位で記載されている値は別途標準値として扱われます。 インチポンド単位の値は括弧 @ 内に示されており、情報提供のみを目的としています。 この規格は、その使用に関連するすべての安全上の問題に対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

TP 109-2014 発売履歴

  • 2014 TP 109-2014 アルカリシリカ反応 (ASR) によって損傷したコンクリート試験片の非線形衝撃共鳴音響分光法 (NIRAS) の標準試験方法



© 著作権 2024