PREN 1044-2006
ろう材

規格番号
PREN 1044-2006
制定年
2006
出版団体
CEN - European Committee for Standardization
最新版
PREN 1044-2006
範囲
この欧州規格は、ろう付けに使用されるさまざまな溶加材の組成を指定しています。 溶加材はその組成に関連して 8 つのクラスに分類されています @ が、必ずしも存在する主要元素に関連しているわけではありません @ 付録 A を参照してください。 フラックス被覆ロッド @ ペーストまたはプラスチックテープ @ などの複合製品の場合、規格はこのような製品の一部を形成するフィラーメタル。 溶融範囲は表に示されていますが、溶加材の組成範囲内で必然的に変化するため、おおよその値としてのみ考慮することができます。 したがって、これは仕様の一部を構成するものではなく、情報提供のみを目的としています。 ろう材およびろう材とフラックスおよび/または結合剤などの他の成分を含む製品には、技術的な納入条件が規定されています。 注 一部の用途では、貴金属宝飾品、航空宇宙、歯科など、この規格に含まれるもの以外のフィラー金属が使用されることが多く、これらは他の規格でカバーされているため、参照する必要があります。

PREN 1044-2006 発売履歴




© 著作権 2024