ESDU 90025 A-2007
亜音速の圧縮性流れにおける円錐ディフューザーの性能

規格番号
ESDU 90025 A-2007
制定年
2007
出版団体
ESDU - Engineering Sciences Data Unit
最新版
ESDU 90025 A-2007
範囲
ESDU 90025 は、自然に流れが発達するインレットパイプからの急激な移行を伴う直軸ディフューザーの性能マップを提供します。 彼らは、100 万の入口レイノルズ数 (パイプの直径に基づく) を申請しています。 これらは、ディフューザの面積比 (入口/出口) および長さの比 (長さ/入口半径) に対する静圧回復をプロットしており、それぞれが入口マッハ数の特定の値 (0.2 ~ 0.8) および入口パイプの長さ/直径の限られた範囲に適用されます。 比率 (0 ~ 35.5)。 各マップには、指定された長さの比率または指定された面積の比率のいずれかに対する最適なパフォーマンスの曲線が表示されます。 2 つの実際の例 @ によって使用法が示されているマップ @ は、特定の設計の性能を決定したり、最適なディフューザーを設計したりするために適用できます。 静圧回復から総水頭損失を導き出すための近似的な方法が提案されています。 ディフューザーの性能に対する他のさまざまな影響について説明し、特定のケースのスケッチを示します。 これらには、レイノルズ数の変化@ 入口乱流強度@ 入口速度プロファイル形状@ 上流衝撃波/境界層相互作用@ チョーキングへのアプローチ@ マッハ数@ 入口/ディフューザー接合部のフェアリング@ およびテールパイプの取り付けが含まれます。

ESDU 90025 A-2007 発売履歴

  • 2007 ESDU 90025 A-2007 亜音速の圧縮性流れにおける円錐ディフューザーの性能



© 著作権 2024