EN ISO 9167:2019
菜種; グルコシノレート含有量の測定 パート 1: 高速液体クロマトグラフィー

規格番号
EN ISO 9167:2019
制定年
2019
出版団体
CEN - European Committee for Standardization
最新版
EN ISO 9167:2019
範囲
この文書は、勾配溶出を備えた高速液体クロマトグラフィーを使用して、菜種および菜種ミール中の個々のグルコシノレート含有量を測定する方法を規定しています。 この方法は、ナタネおよびナタネミール(アブラナ属、セイヨウアブラナおよびセイヨウアブラナ)でテストされましたが、以前に同定されたグルコシノレートの存在がこの文書に記載されているという条件で、他の植物材料にも適用できます。 それどころか、関連するグルコシノレートの定量分析は行われていません。 注 この方法では、グルコース分子上で置換されるグルコシノレート@は決定されませんが、これらの化合物は市販の菜種および菜種粕ではほとんど重要ではありません。 付録 A は、勾配溶出 HPLC 法の研究室間試験の結果を示しています。 付録 B には、調製した内部標準溶液の力価を確認する方法が記載されています。 付録 C では、精製スルファターゼ溶液の調製およびテスト方法、およびイオン交換カラムでの脱硫酸化ステップの確認方法を示します。 付録 D は、HPLC およびカラムの性能基準認定を示しています。 菜種中のグルコシノレート含有量の分析は、定組成溶出モードを使用して行うこともできます。 これには、付録 E に記載されている方法 (内部標準 @ HPLC カラムおよび HPLC バッファー)@ の一部の修正が必要です。

EN ISO 9167:2019 発売履歴

  • 2019 EN ISO 9167:2019 菜種; グルコシノレート含有量の測定 パート 1: 高速液体クロマトグラフィー



© 著作権 2024