ISO 9241-3:1992
オフィスで使用するビジュアル ディスプレイ ターミナル (VDT) の人間工学的要件 パート 3: ビジュアル ディスプレイの要件

規格番号
ISO 9241-3:1992
制定年
1992
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 9241-3:1992/Amd 1:2000
最新版
ISO 9241-3:1992/Amd 1:2000
範囲
単色および多色 VDT の設計および評価のための画質要件 (性能仕様) を確立します。 現時点では、推奨事項はラテン語、キリル文字、ギリシャ語起源のアルファベット文字とアラビア数字に基づいています。 オフィスのタスクには、データ入力、テキスト処理、対話型の問い合わせなどのアクティビティが含まれます。 付属書 A は画面のちらつきを予測するための分析手法を説明し、付属書 B は画面上の時間的および空間的な不安定性 (ちらつきとジッター) を評価するための経験的方法、付属書 C は比較ユーザー パフォーマンス テスト方法を説明します。

ISO 9241-3:1992 発売履歴

  • 2000 ISO 9241-3:1992/Amd 1:2000 ビジュアル ディスプレイ端末 (VDT) を使用したオフィス作業のための人間工学的要件 パート 3: ビジュアル ディスプレイ要件 修正 1:
  • 1992 ISO 9241-3:1992 オフィスで使用するビジュアル ディスプレイ ターミナル (VDT) の人間工学的要件 パート 3: ビジュアル ディスプレイの要件
オフィスで使用するビジュアル ディスプレイ ターミナル (VDT) の人間工学的要件 パート 3: ビジュアル ディスプレイの要件



© 著作権 2024