EN 62007-1:2015
光ファイバーシステムアプリケーション用の半導体オプトエレクトロニクスデバイス パート 1: 基本的な定格と特性の仕様テンプレート

規格番号
EN 62007-1:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 62007-1:2015
範囲
IEC 62007-1:2015 は、光ファイバー システムおよびサブシステムの分野で使用される半導体オプトエレクトロニクス デバイスの次のカテゴリの重要な評価と特性の仕様テンプレートです。 - 半導体光電検出器。 - モノリシックまたはハイブリッド集積光電子デバイスおよびそのモジュール。 IEC 62007 のこの部分は、重要な定格と特性の詳細仕様を作成するための枠組みを提供します。 IEC 62007 のこの部分を使用する場合、詳細仕様作成者は、特定のアプリケーションの仕様パラメータおよび/または仕様パラメータのグループを追加しますが、削除はしません。 この第 3 版は、2008 年に発行された第 2 版を廃止し、置き換えます。 この版は技術的な改訂版です。 この版には、前版と比較して次のような重要な技術的変更が含まれています。 一部の記号と用語の定義は、他の SC 86C 文書の定義と調和するために改訂されています。 APD-TIAに関する条項が追加されました。 キーワード: 半導体光電子デバイス、半導体発光体、半導体光電検出器、モノリシックまたはハイブリッド集積光電子デバイス

EN 62007-1:2015 発売履歴

  • 2015 EN 62007-1:2015 光ファイバーシステムアプリケーション用の半導体オプトエレクトロニクスデバイス パート 1: 基本的な定格と特性の仕様テンプレート
  • 2009 EN 62007-1:2009 光ファイバーシステムアプリケーション用の半導体オプトエレクトロニクスデバイス パート 1: 基本的な定格と特性の仕様テンプレート
  • 2000 EN 62007-1:2000 光ファイバーシステムアプリケーション用の半導体オプトエレクトロニクスデバイス パート 1: 基本的な定格と特性



© 著作権 2024