ISO 19699-1:2017
プラスチック - 高吸水性ポリマー - 血液吸収用ポリアクリル酸ナトリウム樹脂 - パート 1: 試験方法

規格番号
ISO 19699-1:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 19699-1:2017
範囲
この文書は、血液を吸収する衛生製品や医療製品に使用されるポリアクリル酸ナトリウムの高吸水性ポリマー (SAP) の特性の試験方法を規定しています。 また、高吸水性ポリマーの特性をテストするときに血液を置き換えるための、粘稠な液体の一種である模擬血液の配合も提供します。 この文書の試験方法と模擬血液は、原料としてポリアクリル酸ナトリウム樹脂に適用され、血液を吸収するために使用される最終製品の SAP に適用されます。

ISO 19699-1:2017 規範的参照

  • EN 14370 界面活性剤 表面張力の測定
  • ISO 17190-1 尿失禁補助剤 ポリアクリレート高吸水性パウダー 第1部:pH測定試験方法*2020-10-27 更新するには
  • ISO 17190-2 尿失禁吸収体用のポリマーベースの吸収性材料の特性評価のための試験方法パート 2: 残留モノマー含有量の測定*2021-01-31 更新するには
  • ISO 17190-3 尿失禁補助剤 ポリアクリレート系高吸水性パウダー 第3部 ふるい分け法による粒度分布測定試験方法*2020-10-27 更新するには
  • ISO 17190-4 尿失禁補助剤 ポリアクリレート系高吸水性パウダー 第4部:加熱重量減少量として水分含有量を推定する試験方法*2020-10-27 更新するには
  • ISO 17190-9 尿失禁用排尿補助具ポリアクリル酸系高吸水性粉末 第9部:流量および嵩密度の重量測定試験方法*2020-10-27 更新するには
  • ISO 2470-2 紙・板紙・パルプ 青色光の拡散散乱係数の測定 その2 屋外昼光条件(D65照度)
  • ISO 3696 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 6353-1 化学分析用試薬 第 1 部: 一般的な試験方法
  • ISO 6388 回転粘度計を用いた界面活性剤の流動性の測定
  • ISO 758 20℃における工業用液体化学薬品の密度測定

ISO 19699-1:2017 発売履歴

  • 2017 ISO 19699-1:2017 プラスチック - 高吸水性ポリマー - 血液吸収用ポリアクリル酸ナトリウム樹脂 - パート 1: 試験方法
プラスチック - 高吸水性ポリマー - 血液吸収用ポリアクリル酸ナトリウム樹脂 - パート 1: 試験方法



© 著作権 2024