ASTM B359/B359M-18
銅および銅合金のシームレスコンデンサーおよび一体型熱交換器チューブの標準仕様

規格番号
ASTM B359/B359M-18
制定年
2018
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B359/B359M-23
最新版
ASTM B359/B359M-23
範囲
1.1 この仕様2は、外面または内面、またはその両方が冷間成形プロセスによって修正され、熱伝達を向上させる一体的な強化表面を生成するシームレス銅および銅合金チューブの要件を確立します。 1.2 チューブは通常、表面凝縮器、蒸発器、熱交換器で使用されます。 1.3 製品は、注文情報に指定されているとおり、次の銅または銅合金で製造されるものとします。 銅または銅合金 UNS 番号 金属の種類 C10100 無酸素電子 C10200 脱酸素剤が残留しない無酸素 C10300 無酸素、超低リン C10800 無酸素、低リン C12000 DLP リン処理、低残留リン (注 1 を参照) C12200 DHP、リン処理、高残留リン (注 1 を参照) C14200 DPA リン処理ヒ素 (注 1 を参照) C15630 ニッケル リン C19200 リン処理、1 % 鉄 C23000 赤真鍮 C44300 アドミラルティ メタル タイプ B、C44400 C、および C44550 D C60800 アルミニウム青銅 C6870 0 アルミニウム黄銅 タイプ B C70400 95-5 銅ニッケル C70600 90-10 銅ニッケル C70620 90-10 銅ニッケル (溶接用に改良) 銅または銅合金 UNS 番号 金属の種類 C71000 80-20 銅ニッケル タイプ A C71500 70 -30 銅-ニッケル C71520 70-30 銅-ニッケル (溶接用に改良) C72200 銅-ニッケル 注 1—指定は分類 B224 にリストされています。 1.4 単位 - ポンド単位または SI 単位で記載された値は、標準として個別に考慮されます。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、仕様に準拠しない可能性があります。 1.5 軍事用途の補足要件セクションに従って製造される製品は、この仕様のインチポンド系にのみ製造されるものとします。 1.6 以下の安全上の危険に関する警告は、この仕様に記載されている試験方法にのみ適用されます。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険性に関する記述の一部は、セクション 1、12、および 18 に記載されています。 1.7 (警告 - 水銀は、多くの規制当局によって、深刻な医学的問題を引き起こす可能性のある有害物質として指定されています。 水銀またはその蒸気は、次のような健康に対して危険であることが証明されています。 健康および材料に対して腐食性があります。 水銀および水銀含有製品の取り扱いには注意してください。 追加情報については、該当する製品の安全データシート (SDS) を参照してください。 水銀または水銀含有製品、あるいはその両方の販売が地域の法律によって禁止されている可能性があります。 1 この仕様は、銅および銅合金に関する ASTM 委員会 B05 の管轄下にあり、パイプおよびチューブに関する小委員会 B05.04 の直接の責任です。 最新版は 2018 年 10 月 1 日に承認されました。 2018 年 11 月に発行されました。 最初は 1960 年に承認されました。 最後の前版は 2015 年に B359/B359M–15 として承認されました。 DOI: 10.1520/B0359_B0359M–18。 2 ASME ボイラーおよび圧力容器コードの適用については、そのコードのセクション II の関連仕様 SB-359 を参照してください。 *変更の概要セクションは、この規格の最後に記載されています。 Copyright © ASTM International, 100 Barr Harbor Drive, PO Box C700, West Conshohocken, PA 19428-2959.米国 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された、国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。 1 1.8 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM B359/B359M-18 規範的参照

  • ASTM B153 銅及び銅合金の管及び継手の拡張試験(フレア試験)の標準試験方法
  • ASTM B154 銅および銅合金の硝酸水銀の標準試験方法
  • ASTM B170 無酸素電解銅の標準仕様 洗練されたプロファイル*2024-04-09 更新するには
  • ASTM B224 銅の標準分類
  • ASTM B601 伸銅品および鋳造銅および銅合金の焼き戻しに関する名称および記号の標準分類
  • ASTM B846 銅および銅合金の標準用語
  • ASTM B858 銅合金の応力腐食割れ感受性を判定するためのアンモニア蒸気試験の標準試験方法
  • ASTM B900 米国政府機関が使用する銅および銅合金圧延製品の梱包に関する標準慣行
  • ASTM B968/B968M 銅及び銅合金管の平坦度の標準試験方法*2022-05-01 更新するには
  • ASTM D4727/D4727M 段ボールおよびソリッドファイバーボードパネル(コンテナグレード)およびカットプロファイルの標準仕様
  • ASTM E112 平均粒子径を測定するための標準試験方法
  • ASTM E118 銅クロム合金の化学分析試験方法
  • ASTM E243 銅管および銅合金管の電磁(渦電流)検査
  • ASTM E255 薪暖炉の火災からの粒子放出を測定するための標準試験方法
  • ASTM E2575 不活性ガス溶融法による銅および銅合金中の酸素測定の標準試験法*2019-06-15 更新するには
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法
  • ASTM E3 金属組織学的試料作製の標準ガイド
  • ASTM E478 銅合金の化学分析の標準試験方法
  • ASTM E53 重量法による純銅中の銅含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM E62 銅及び銅合金の化学分析の標準試験方法(測光法)
  • ASTM E8/E8M 金属材料の引張試験の標準試験方法*2024-01-01 更新するには

ASTM B359/B359M-18 発売履歴

  • 1970 ASTM B359/B359M-23 一体型フィン付きの銅および銅合金シームレス凝縮器および熱交換器チューブの標準仕様 (標準 + レッドライン PDF バンドル)
  • 2018 ASTM B359/B359M-18 銅および銅合金のシームレスコンデンサーおよび一体型熱交換器チューブの標準仕様
  • 2015 ASTM B359/B359M-15 凝縮器および熱交換器用フィン一体型シームレス銅管および銅合金管の標準仕様
  • 2012 ASTM B359/B359M-12e1 一体型冷却フィンを備えた凝縮器および熱交換器用銅および銅合金継目無管の標準仕様
  • 2012 ASTM B359/B359M-12 一体型冷却フィンを備えた凝縮器および熱交換器用銅および銅合金継目無管の標準仕様
  • 2002 ASTM B359/B359M-02(2006) 一体型冷却フィンを備えた凝縮器および熱交換器用の銅および銅合金継目無管の標準仕様
  • 2002 ASTM B359/B359M-02 銅および銅合金シームレスコンデンサーおよびフィン一体型熱交換チューブの標準仕様
  • 1998 ASTM B359-98 一体型冷却フィンを備えた凝縮器および熱交換器用の銅および銅合金継目無管の標準仕様
銅および銅合金のシームレスコンデンサーおよび一体型熱交換器チューブの標準仕様



© 著作権 2024