ISO 19203:2018
溶融亜鉛メッキおよび亜鉛アルミニウム被覆高強度鋼線ケーブルの仕様 - 仕様

規格番号
ISO 19203:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 19203:2018
範囲
この文書は、吊り橋や支え橋などの構造物の平行線ケーブルや半平行線ケーブルに広く使用されている溶融亜鉛めっき(以下、亜鉛めっきという)および亜鉛アルミニウムめっき高張力線の要件を規定したものです。 平行ワイヤの使用が含まれます。

ISO 19203:2018 規範的参照

  • ISO 10474:2013 鉄鋼及び鋼製品 検査書類
  • ISO 15630-3:2010 コンクリート用鉄筋およびプレストレス鋼 試験方法 パート 3: プレストレス鋼
  • ISO 16120-1 製線用非合金鋼線材 第 1 部:一般要件
  • ISO 16120-4 線材製造用の非合金鋼線材 パート 4: 特殊な用途の鋼線材に関する特定の要件
  • ISO 22034-2 鋼線およびワイヤー製品 - 第 2 部: ワイヤーの寸法許容差
  • ISO 6892-1 金属材料 - 引張試験 - その 1: 室温試験方法*2019-11-15 更新するには
  • ISO 752:2004 亜鉛インゴット
  • ISO 7800 金属材料、ワイヤー、一方向ねじり試験
  • ISO 7802 金属材料、ワイヤー、巻線試験
  • ISO 7989-2 鋼線および鋼線製品 鋼線の非鉄金属被覆 第2部 亜鉛または亜鉛合金被覆*2021-01-31 更新するには
  • ISO 9227 人工大気中での腐食試験 — 塩水噴霧試験 — 修正 1: 警告の脚注*2024-02-19 更新するには

ISO 19203:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 19203:2018 溶融亜鉛メッキおよび亜鉛アルミニウム被覆高強度鋼線ケーブルの仕様 - 仕様
溶融亜鉛メッキおよび亜鉛アルミニウム被覆高強度鋼線ケーブルの仕様 - 仕様



© 著作権 2024