BS EN 1276:2019
化学消毒剤および防腐剤定量懸濁試験食品、工業、家庭および施設分野で使用される化学消毒剤および防腐剤の殺菌活性を評価するための試験方法および要件

規格番号
BS EN 1276:2019
制定年
2019
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 1276:2019
範囲
BS EN 1276 - 化学消毒剤および防腐剤の試験方法と要件とは何ですか? BS EN 1276 では、化学消毒剤と防腐剤について説明しています。 BS EN 1276 は、化学消毒剤および防腐剤の有効性を判定するための、化学消毒剤および防腐剤の試験方法および要件に関する国際規格です。 BS EN 1276 は、硬水または - すぐに使用できる製品の場合 - 水で希釈したときに均一で物理的に安定した製剤を形成する化学消毒剤および防腐剤製品の殺菌活性の試験方法と最小要件を指定しています。 BS EN 1276 では、試験微生物や妨害物質を添加すると常にある程度の希釈が生じるため、製品は 80 % 以下の濃度でのみ試験できます。 BS EN 1276 は、食品、工業、家庭、施設分野で使用される製品に適用されます。 ただし、医学的に消毒が必要な領域および状況を除き、また、上記の領域での手指衛生を除く生体組織に使用される製品は除きます。 BS EN 1276 - 化学消毒剤および防腐剤の試験方法と要件は誰を対象としていますか?化学消毒剤および防腐剤の試験方法と要件に関する BS EN 1276

BS EN 1276:2019 発売履歴

  • 2019 BS EN 1276:2019 化学消毒剤および防腐剤定量懸濁試験食品、工業、家庭および施設分野で使用される化学消毒剤および防腐剤の殺菌活性を評価するための試験方法および要件
  • 2010 BS EN 1276:2010 化学消毒剤および防腐剤 食品、産業、家庭および食品に使用される化学消毒剤および防腐剤の微生物活性を評価するための定性懸濁試験の実験方法と要件 (ステップ 2、ステップ 1)
  • 2010 BS EN 1276:2009 化学消毒剤および防腐剤 食品、産業、家庭および公共の場で使用される化学消毒剤および防腐剤の微生物活性を評価するための定量懸濁試験 試験方法および要件 (フェーズ 2)
  • 1997 BS EN 1276:1997 化学消毒剤および防腐剤食品、工業、家庭および食品に使用される化学消毒剤および防腐剤の微生物活性を評価するための定性懸濁試験 試験方法と要件 (ステップ 2、ステップ 1)
化学消毒剤および防腐剤定量懸濁試験食品、工業、家庭および施設分野で使用される化学消毒剤および防腐剤の殺菌活性を評価するための試験方法および要件



© 著作権 2024