GB/T 3792-2021
情報とドキュメントリソースの説明 (英語版)

規格番号
GB/T 3792-2021
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2021
出版団体
国家市场监督管理总局、中国国家标准化管理委员会
最新版
GB/T 3792-2021
交換する
GB/T 3792.1-2009 GB/T 3792.2-2006 GB/T 3792.3-2009 GB/T 3792.4-2009 GB/T 3792.6-2005 GB/T 3792.7-2008 GB/T 3972.9-2009 GB/T 3469-2013
範囲
この標準は、さまざまなタイプのリソースをカバーする一連の一般的な記述仕様を規定し、データ要素が記録または転記される順序、およびデータ要素の識別と表示に使用される識別記号を指定します。 この標準は、書籍、連続出版物、統合リソース、電子リソース、画像、地図リソース、楽譜、オーディオおよびビデオリソース、古書、拓本、写本、論文、この標準は、各国の書誌機関、図書館情報機関、またはその他の機関によって作成された書誌データにも適用されます。 コンテンツ形式とメディア タイプの項目の目的は、リソースのコンテンツ表現の基本形式とコンテンツを伝えるために使用されるメディア タイプを説明の冒頭で特定し、ユーザーが自分のニーズに適したリソースを識別して選択できるようにすることです。 リソースのコンテンツとメディア タイプの多様性と複雑さの増加、およびユーザーの特別な情報ニーズの多様性の増加により、コンテンツ タイプとメディア タイプのより具体的な記述が必要になります。 コンテンツの形式とメディア タイプに関する完全な情報を提供すると、特定のニーズを持つさまざまなユーザーによるリソースの検索が容易になり、書誌レコードの交換が容易になり、オープン アクセス環境での他のメタデータ標準との相互運用性が容易になります。 コンテンツ形式とメディアタイプの項目には、コンテンツ形式とメディアタイプの 2 つの要素が含まれます。 コンテンツ形式は、リソースのコンテンツ表現の基本形式を反映する 1 つ以上の用語で構成され、その後に、説明されているリソースのタイプ、感覚特性、メンテナンス、および/または動きの有無を示す追加のコンテンツ資格が続く場合があります。 メディア タイプは、リソースのコンテンツを伝えるために使用されるメディアのタイプを示します。 5.1.2 規定の識別子と識別子パターン タイトルと責任記述項目には、本題、並列タイトル本、その他のタイトル情報、および責任記述が含まれます。 これらの要素は用語集で定義されており、より詳しい情報が各要素の説明文の冒頭に表示されます。 6.1.2 識別子と識別子パターンの指定 バージョン項目は、リソースが属するバージョンを記述します。 これには、バージョン ステートメント、並列バージョン ステートメント、バージョンに関連する責任ステートメント、追加バージョン ステートメント、およびバージョン ステートメントが含まれます。 追加バージョンのステートメントに関する責任。 未出版のリソース (原稿、非営利的に配布または放送されたビデオなど) については、作品内の編集、リライト、翻案に関する記述が編集アイテムの内容とみなされます。 7.1.2 識別子と識別子スキーマの指定 数学的データ項目には、縮尺の説明、投影の説明、地図リソースの座標と二等分線の説明が含まれます。 8.2.楽譜リソースタイプの特別な項目には、楽譜フォーマット仕様と並列楽譜フォーマット仕様が含まれる。 楽譜仕様は、同じ作品の別の形式とは異なる、音楽リソースが提示される物理的な形式を示す用語またはフレーズです。 出版物の外観の説明などの物理的な詳細は、スコアの形式には属しませんが、キャリアの形式で記述することができます。 記譜形式の音符は、ソロ作品またはロスター作品、およびソロ作品または伴奏楽器を使用したソロ作品には使用されません。 8.3.2 識別番号項目は、連続出版物の最初の号または一部、および/または最終号または一部の数値識別子および/または年識別子から構成されることが規定されています。 この商品の年は、発行、製造、流通の年と同じである場合もあれば、異なる場合もあります。 同じ年であっても、年を省略することはできません。 連載の最初の号または一部、および/または最終号またはその一部が入手できない場合は、関連情報を脚注に記載できます。 連載の最初の号または一部、最終号またはその一部、またはそれらの代替品が利用できない場合は省略します。 最初の時限やセクション、最後の時限やセクションに基づいて説明していない場合は、使用した期間やセクションの情報を注記に記載する必要があります。 ファクシミリまたはその他の写真複製を説明する場合は、オリジナルのシリアル番号および/または年代順の識別を説明する必要があります。 8.4.2 識別子と識別子スキーマの指定 「出版、制作、および配布」とは、リソースに関連するあらゆる種類の出版、制作、出版、配布などの活動を指します。 このアイテムは、リソースの物理的な製造に関するデータを記録するためにも使用されます。 個人または団体が出版、制作、流通などの活動と物理的な生産活動を行っている場合、または個人または団体が出版、制作、流通などの活動の両方を行っているのか、物理的な生産活動のみを担当しているのかが判断できない場合、機能について説明します。 出版、制作、および配布の項目には、出版、制作、および/または配布の場所が含まれます。 出版社、製作者、および/または販売者の名前。 出版日、制作日、および/または配布日。 印刷または生産の場所。 印刷会社または製作者の名前。 印刷または製造日。 63 GB/T3792-2021 古本の場合: 古本の場合、出版社、書店、印刷業者、流通業者の現代的な機能を区別するのが難しいことがよくあります。 特に指定のない限り、「出版、制作および/または配布場所」および「出版社、生産者および/または配布者の名前」は、出版社、印刷業者、または配布者の所在地および名前を表すために使用されます。 古書や地図などのリソースの場合: 古書や地図などのリソースには改訂がまだあります。 つまり、書籍が刻まれてから数年が経過した後、本文および(または)付録が追加および変更され、改訂情報が追加されます。 出版されている古書などの資料を再版します。 改訂場所とは、改訂を行った担当者の所在地を指します。 修正担当者とは、修正事務の責任者を指します(修正担当者名、部屋名、家屋名等を氏名とともに記載してもよい) );改訂年とは、書籍の版の完成時期の追加または変更を指します。 さまざまな修正動作に応じて、修正者は名前、部屋名、ホール名などの情報の後に修正方法を記述することができます。 改訂の主な方法としては、再改訂、追加などが挙げられます。 改訂場所、改訂者、改訂年は、発行地、発行者、発行年の後に、前にスペース、セミコロン、スペース()を入れて記載します。 例 1:.-ブロックされたバージョン.-秀寧 例 2:.-ブロックされたバージョン.-汾陽上山義書、袁志正 24 年 [1364][再建場所不明]高忠が再建、明弘志 6 年 [1493]曹操閔京儀堂、清乾隆 43 年 [1778] から学ぶ。 汾陽曹書国追加、清道光 15 年 [1835] 9.1.2 に、リソース数量、その他の物理的詳細、サイズ、添付ファイルを含む識別子と識別子パターン キャリア フォーム項目が指定されています。 キャリアフォーム項目は、リソース発行者による発行時のステータスに関して説明されています。 公開後にリソースが変更されたことがわかっている、または確認されている場合 (例: 71 GB/T 3792-2021 のバインディングやトリミングなど)、フォーム項目に記載されている情報は公開時のリソースを参照します。 変更については、手元にあるコピーと同様に関連します。 関連する情報処理については注記に記載されています (12.13 を参照)。 10.1.2 識別子と識別子パターンの指定 シリーズおよびマルチパート単行リソース アイテムには、シリーズまたはマルチパート単行リソースの適切なタイトル、シリーズまたはマルチパート単行リソースの並列タイトル、シリーズまたは複数パートの単行リソースのタイトル 追加のタイトル情報、シリーズまたは複数パートの単行リソースに関連する責任声明、シリーズまたは複数パートの単行リソースの国際標準番号、および番号付けシリーズまたはマルチパートの単一行リソース内。 説明されているリソースが、より大きな書誌リソース (シリーズまたは複数の単一行リソース) に属している場合は、シリーズおよび複数の単一行リソース項目を使用します。 「共通タイトル」および「従属タイトル」の使用には、次の状況が含まれます。 a) 共通タイトルとセクション タイトル。 b) メインシリーズのタイトルとサブシリーズのタイトル。 c) 複数の部分からなる単一行リソースの共通タイトルと依存タイトル。 リソースが複数の大きな書誌リソースに属している場合、シリーズおよびマルチパートの単一行リソース エントリには、そのアイテムの情報ソースの優先順位によって決定される順序で複数のシリーズの説明が含まれている必要があります。 情報が表示される順序。 連続性リソースまたはマルチパートの単一行リソースは、より大きなアセンブリの一部にすることができます。 11.1.2 識別子と識別子スキーマの指定 追加項目には、他の項目に記載されていない、ユーザーにとって重要であると考えられる説明情報が含まれます。 メモは、他の項目の説明を修飾および補足し、リソースの書誌履歴の記録、他のリソースとの関係の表現など、リソースのあらゆる側面を扱うことができます。 メモ内で別のリソースを参照または引用する場合は、十分です。 そのリソースを識別するための情報を提供する必要があります。 リソースの利用可能性とメモの内容に応じて、具体的なアプローチは異なる場合があります。 継続的なリソースの場合、引用は識別タイトルと国際標準シリアル番号 (ISSN) で構成される場合があります。 他の場合には、引用は正式なタイトルと責任声明またはその他の書誌的詳細で構成される場合があります。 注意事項を網羅的に列挙することは不可能ですが、本規格の記載事項に従って分類することができます。 91 GB/T 3792-2021 には、これらの記述項目に関連する注記に加えて、リソースの記述に関連するいくつかの注記がある場合がありますが、特定の記述項目には対応しません。 注記とその順序は、特に明記されていない限り任意です。 リソース記述当局が適切と判断した場合、2 つ以上の脚注を 1 つの脚注に結合することができます。 12.1.2 識別子の指定 リソース識別番号と取得方法の項目には、リソース識別番号、識別タイトル、取得方法、限定説明が含まれます。 リソース識別番号は、リソースを識別するために使用される任意の数字または英数字の識別子です。 リソース識別番号には、国際標準 (ISBN、ISSN など) に従って割り当てられる識別番号だけでなく、出版および流通機関によって割り当てられる識別番号も含まれます。 リソース識別番号には、古書リソースの指紋、音楽出版番号とプレート番号、オンライン リソースの URI なども含まれます。 13.1.2 識別子と識別子スキーマの指定

GB/T 3792-2021 規範的参照

  • GB/T 12406 通貨コード*2022-12-30 更新するには

GB/T 3792-2021 発売履歴

GB/T 3792-2021 情報とドキュメントリソースの説明 は GB/T 3469-2013 情報リソースのコンテンツ形式とメディアタイプの識別 から変更されます。

情報とドキュメントリソースの説明



© 著作権 2024