IEC 60317-28:1990/AMD1:1997
修正 1 - 特定のタイプの巻線の仕様。 パート 28: ポリエステルイミド エナメル平角銅線、クラス 180

規格番号
IEC 60317-28:1990/AMD1:1997
制定年
1970
出版団体
SCC
状態
に置き換えられる
IEC 60317-28:1990/AMD2:2007
最新版
IEC 60317-28:2013
交換する
1997-12-22
範囲
この修正 1 は、IEC 60317 の次の部分に対して有効です。 パート 2 (1990)、パート 3 (1990)、パート 4 (1990)、パート 10 (1972)、パート 12 (1990)、パート 14 (1990)、パート15(1990年)、パート16(1990年)、パート17(1990年)、パート18(1990年)、パート19(1990年)、パート20(1990年)、パート21(1990年)、パート22(1990年)、パート23 (1990)、パート 24 (1990)、パート 26 (1990)、パート 28 (1990)、パート 29 (1990)、パート 30 (1990)、パート 35 (1992)、パート 36 (1992)、パート 37 (1992) ) およびパート 38 (1992)。

IEC 60317-28:1990/AMD1:1997 発売履歴

  • 2013 IEC 60317-28:2013 特殊巻線仕様 パート28:クラス180ポリイミドエステルエナメル平角銅線
  • 1970 IEC 60317-28:1990/AMD2:2007 修正 2 - 特定タイプの巻線の仕様 - パート 28: ポリエステルイミド エナメル平角銅線、クラス 180
  • 1970 IEC 60317-28:1990/AMD1:1997 修正 1 - 特定のタイプの巻線の仕様。 パート 28: ポリエステルイミド エナメル平角銅線、クラス 180
  • 1990 IEC 60317-28:1990 特殊巻線仕様 第28部:クラス180ポリエステルイミドエナメル平角銅線



© 著作権 2024