ASTM D3037-93(1997)
窒素吸着によるカーボンブラック表面積の試験方法 (1999 年廃止)

規格番号
ASTM D3037-93(1997)
制定年
1997
出版団体
SCC
最新版
ASTM D3037-93(1997)
範囲
 詳細な説明 1.1 これらの試験方法は、カーボン ブラックの表面積の測定を対象としています。 試験方法は次の順序で表示されます。 セクション 試験方法 A---Ni-Count-1 装置による表面積 9 ~ 14 試験方法 B---モデル 2200 自動 15 ~ 20 表面積分析装置による表面積 試験方法 C- --連続流による表面積 21 ~ 27 クロマトグラフィー試験法 D---モノソーブ表面積による表面積 28 ~ 35 分析装置 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3 標準リファレンス ブラックの目標値は、テスト方法 D4820 を使用して決定されました。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な注意事項については、注 3 を参照してください。

ASTM D3037-93(1997) 発売履歴

  • 1997 ASTM D3037-93(1997) 窒素吸着によるカーボンブラック表面積の試験方法 (1999 年廃止)
  • 1993 ASTM D3037-93 カーボンブラックの標準試験法 - 窒素吸着表面積



© 著作権 2024