ASTM F316-03(2019)
バブルポイントおよび平均流量細孔試験によるメンブレンフィルターの細孔サイズ特性を決定するための標準的な試験方法

規格番号
ASTM F316-03(2019)
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F316-03(2019)
範囲
1.1 これらの試験方法は、最大孔径 0.1 ~ 15.0 µm のメンブレン フィルターの孔径特性のうち 2 つの測定を対象としています。 1.2 試験方法 A は、非繊維膜の最大限界細孔直径を測定するための試験方法を示します。 限界直径は、特定の細孔の最小部分と同じ面積を持つ円の直径です (図 1)。 1.3 試験方法 B は、限界直径の観点から定義される、膜内の特定の細孔サイズの相対存在量を測定します。 1.4 分析者は、実践 D2777 で要求されているバイアス記述のための適切な共同データが提供されていないことを認識する必要があります。 詳細については、「精度とバイアス」セクションを参照してください。 1.5 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.7 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM F316-03(2019) 規範的参照

  • ASTM D1129 水に関する標準用語
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D2777 D-19 水道委員会による適用手法の精度と偏りの決定
  • ASTM E128 実験室用硬質多孔質フィルターの最大細孔径と透過性の標準試験方法

ASTM F316-03(2019) 発売履歴

  • 2019 ASTM F316-03(2019) バブルポイントおよび平均流量細孔試験によるメンブレンフィルターの細孔サイズ特性を決定するための標準的な試験方法
  • 2003 ASTM F316-03(2011) バブルポイントおよび平均流量細孔試験によるメンブレンフィルターの細孔サイズの特性を評価するための標準的な試験方法
  • 2003 ASTM F316-03 バブルポイント法および平均細孔流量法によるメンブレンフィルターの細孔径特性を決定するための標準的な試験方法
バブルポイントおよび平均流量細孔試験によるメンブレンフィルターの細孔サイズ特性を決定するための標準的な試験方法



© 著作権 2024