ASTM F2373-11(2017)
か月から 23 か月までの子供向けの公共レクリエーション機器の標準消費者安全性能仕様

規格番号
ASTM F2373-11(2017)
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F2373-11(2017)
範囲
1.1 この消費者安全性能仕様は、複合遊具、クライミング構造、往復ブランコ、スプリングロッキング装置、滑り台などを含むがこれらに限定されない、さまざまな種類の公共遊具に対する安全性および性能要件を規定しています。 この制度は、早期保育および教育施設、公園、遊び場などの公共の集会の場で使用される遊具に適用されることを目的としています。 この年齢層の子供向けの公共の遊び場には、屋内 (教室) と屋外の遊び場の両方が含まれます。 必要に応じて、監督がいる屋内および屋外の環境 (たとえば、早期ケアおよび教育施設の一部である遊び場) と、無制限にアクセスできる環境 (たとえば、公共の遊び場や公園) が区別されます。 1.2 この消費者安全性能仕様に含まれるユーザーの範囲は、生後 6 か月の 5 パーセンタイルから生後 23 か月の 95 パーセンタイルまでです。 1.3 この仕様の目的は、生命を脅かす、衰弱させる傷害の可能性を減らすことです。 1.4 遊具に取り付けられる付属玩具は、この消費者安全性能仕様を含むすべての関連規格を満たさなければなりません。 1.5 家庭用遊具、遊園地用具、スポーツ用具、フィットネス用具、柔らかい遊具、三輪車、玩具、幼児用ブランコ、プレイヤード、拡張ゲート、拡張可能な囲いなどを含むがこれらに限定されない青少年ケア用品、家具( (主に屋内での使用を目的とした子供サイズの室内用遊具や砂/ウォーターテーブルを含む)、かごおよび揺りかご、幼児用歩行器、バウンサーシート、ジャンパー、幼児用固定アクティビティセンター、および幼児用キャリアは、この仕様の範囲には含まれません。 1.6 この消費者安全性能仕様には、以下のセクションが含まれます。 タイトル セクション 範囲 1 参照文書 2 ASTM 規格 2.1 ANSI 規格 2.2 連邦規格 2.3 CPSC 文書 2.4 UL 規格 2.5 欧州規格 2.6 用語 3 材料および製造 4 一般要件 4.1 ファスナー 4.2 有毒または危険物質 4.3 詰め物、緩い充填材、および詰め物材料 4.4 一般要件 5 適合性文書 5.1 小型部品 5.2 窒息の危険性 5.3 性能要件 6 頭頸部の挟み込み 6.1 鋭い先端および鋭いエッジ 6.2 突起 6.3 絡まりの危険性 6.4 破砕点およびせん断点 6.5 換気 6.6 塩素確かに6.7 一時的な危険 6.8 アクセスおよび退出の要件 7 使用してはならないアクセスおよび退出コンポーネント 7.1 隣接するプラットフォーム 7.2 踏み台、階段、フレキシブルアクセスコンポーネント、およびアクセススロープ 7.3 アクセスおよび退出に使用される昇降用具 7.4 手すりおよびその他の手手段サポート 7.5 プラットフォーム、踊り場、およびその他の指定された遊び場の要件 8 プラットフォームおよび類似の地面 8.1 隣接するプラットフォーム 8.2 保護バリア 8.3 設備の仕様 9 使用してはならない設備 9.1 クライミング設備 9.2 滑り台 9.3 大人の補助なしで使用するためのスプリングロッキング設備 9.4 To-Fro ブランコ 9.5 構造的完全性と安定性 10 一般要件 10.1 横木、ステップ、および水平支持部材の構造的完全性試験 10.2 1 この仕様は、消費者製品に関する ASTM 委員会 F15 の管轄下にあり、小委員会 F15.44 の直接の責任です。 2歳未満の子供向けの遊具について。 現在の版は 2017 年 8 月 1 日に承認されました。 2017 年 8 月に発行されました。 最初は 2005 年に承認されました。 最後の前版は 2011 年に F2373 – 11 として承認されました。 DOI: 10.1520/F2373-11R17。 著作権 © ASTM International、100 Barr Harbor Drive、PO Box C700、West Conshohocken、PA 19428-2959。 米国 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された、国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。 1 タイトルセクション プラットフォームおよびスロープの構造完全性および安定性試験 10.3 柵および手すりの動的強度に関する試験 10.4 滑り台の構造完全性および安定性試験 10.5 ばね揺動装置の構造完全性試験 10.6 ブランコの構造完全性および安定性試験 10.7 遊具の使用ゾーン、非侵入ゾーン、および配置 11 一般使用ゾーン要件 11.1 使用ゾーン要件の免除 11.2 一般非侵入ゾーン要件 11.3 可動コンポーネントを持たない遊具のゾーンの使用 11.4 滑り台のゾーンの使用 11.5 スプリング揺動装置のゾーンの使用 11.6 使用ブランコのゾーンと非侵入ゾーン 11.7 使用ゾーンの表面材 11.8 フェンスと門 11.9 遊具の配置 11.10 ラベルと標識 12 ラベルと標識の遵守要件 12.1 すべてのラベルと標識の仕様 12.2 遊具のラベル要件12.3 無制限アクセス設定の遊具/構造物に必要な標識 12.4 交換 12.5 設置 13 設計者または製造者の責任 13.1 所有者/運営者の責任 13.2 メンテナンス 14 設備 14.1 遊び場の表面仕上げ 14.2 記録 14.3 キーワード 15 付録 A1 – 図A1 付録 X1 –理論的根拠 付録 X1 1.7 一般的な測定、公差、および換算: 1.7.1 特に指定のない限り、この仕様の一般的な公差は次のとおりです。 寸法公差 X.in ±0.5 インチ XX インチ ±0.05 インチ X.XX インチ ±0.005 インチ。 これらの公差は、「より大きい」、「より小さい」、「最小」、または「最大」などの用語が使用されている場合でも、寸法に適用されます。 1.7.2 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.7.3 インチ単位からメートル単位への変換係数は次のとおりです。 1 in. = 25.4 mm 1 in.2 = 6.45 cm2 1 in.3 = 16.39 cm3 1 lb = 0.454 kg 1 lbf (ポンド力) = 4.45 ニュートン 1.8 付録を参照この明細書全体で参照される図については A1。 1.9 この仕様の本文では、説明資料を提供する注記および脚注を参照しています。 これらの注記および脚注(表および図にあるものを除く)は、仕様の要件とはみなされません。 1.10 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 1.11 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM F2373-11(2017) 規範的参照

  • ASTM D2240 ゴム&8212;デュロメータ硬さの特性に関する標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM F1077 委員会F-16 ファスナー仕様の選定
  • ASTM F1148 家庭用遊具の標準消費者安全性能仕様*2022-03-01 更新するには
  • ASTM F1292 遊具の下および周囲の表面システムの衝撃吸収
  • ASTM F1487 人気の遊び場向けの標準消費者製品安全性能仕様
  • ASTM F2075 遊び場の近くおよびその周囲の安全面として使用する加工木材繊維の標準仕様*2020-12-01 更新するには
  • ASTM F406 草が生い茂ったベビーベッド/遊び場に関する標準消費者安全仕様
  • ASTM F963 玩具の安全に関するユーザー安全規定

ASTM F2373-11(2017) 発売履歴

  • 2017 ASTM F2373-11(2017) か月から 23 か月までの子供向けの公共レクリエーション機器の標準消費者安全性能仕様
  • 2011 ASTM F2373-11 か月から 23 か月までの幼児向けの公共遊び施設の標準消費者安全性能仕様
  • 2008 ASTM F2373-08 生後6か月から23か月までの子供向けの公共玩具の消費者の安全性と性能仕様に関する基準
  • 2007 ASTM F2373-07 生後6か月から23か月までの幼児向け公共玩具の消費者安全性能の標準規格
  • 2006 ASTM F2373-06 か月から 23 か月までの子供向けの公共レクリエーション機器の標準消費者安全性能仕様
  • 2005 ASTM F2373-05e1 生後6か月から23か月までの小児向け玩具の消費者安全性能規格に関する基準
  • 2005 ASTM F2373-05 生後6か月から23か月までの小児向け玩具の消費者安全性能規格に関する基準
か月から 23 か月までの子供向けの公共レクリエーション機器の標準消費者安全性能仕様



© 著作権 2024