TS 129 109-2014
デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V11.5.0、3GPP TS 29.109 バージョン 11.5.0)

規格番号
TS 129 109-2014
制定年
2014
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2015-07
に置き換えられる
TS 129 109-2015
最新版
TS 129 109-2018
範囲
現在のステージ 3 仕様では、BSF@ の HSS 解決のための Zh インターフェイス (BSF-HSS) および Dz インターフェイス (BSF-SLF) のブートストラップのための Diameter ベースの実装、Zh' インターフェイス (BSF-HLR) および GAA のブートストラップのための MAP ベースの実装が定義されています。 Generic Authentication Architecture (GAA) の Application Zn インターフェイス (BSF-NAF)。 この仕様は、GAA アプリケーション Zn リファレンス ポイント (BSFNAF) の Web サービス ベースの実装も定義します。 定義には、procedure@ メッセージの内容とコーディングが含まれます。 ブートストラップの手順とブートストラップされたセキュリティ アソシエーションの使用法は 3GPP TS 33.220 [5] で定義されています。 この文書では、GAA アプリケーション プッシュ関数 Zpn 参照ポイント (BSF-NAF) の Diameter および Web サービス ベースの実装も指定します。 ブートストラップの手順は 3GPP TS 33.223 [23] で定義されています。 この仕様は、Generic Authentication Architecture (GAA) 仕様シリーズの一部です。 Zh インターフェイスの直径ベースの実装は、もともと CSCF と HSS の間で行われていた Cx インターフェイスのマルチメディア認証要求/応答メッセージの再利用に基づいています。 これらのメッセージは 3GPP TS 29.229 [3] で定義されています。 3GPP IMS モビリティ管理は、CSCF と HSS の間で同じ定義を使用します。 この文書は、定義されたメッセージがブートストラップおよび GAA アプリケーション手順 (加入者証明書など) でどのように使用されるか、および GAA ネットワーク要素 (BSF@ HSS@ および NAF) で必要なアプリケーション ロジックを定義します。

TS 129 109-2014 発売履歴

  • 2018 TS 129 109-2018 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V15.0.0、3GPP TS 29.109 バージョン) 1
  • 2017 TS 129 109-2017 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、ユニバーサル認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V14.0.0、3GPP TS 29.109 バージョン) 1
  • 2016 TS 129 109-2016 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V13.0.0、3GPP TS 29.109 バージョン 13.0.0)
  • 2015 TS 129 109-2015 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V10.5.0、3GPP TS 29.109 バージョン 10.5.0)
  • 2014 TS 129 109-2014 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V11.5.0、3GPP TS 29.109 バージョン 11.5.0)
  • 2013 TS 129 109-2013 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V10.3.0、3GPP TS 29.109 バージョン 10.3.0)
  • 2012 TS 129 109-2012 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V11.1.0、3GPP TS 29.109 バージョン 11.1.0)
  • 2011 TS 129 109-2011 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V10.0.0、3GPP TS 29.109 バージョン 10.0.0)
  • 2010 TS 129 109-2010 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V9.2.0、3GPP TS 29.109 バージョン 9.2.0)リ
  • 2009 TS 129 109-2009 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V8.3.0、3GPP TS 29.109 バージョン 8.3.0)リ
  • 2008 TS 129 109-2008 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V6.9.0、3GPP TS 29.109 バージョン 6.9.0 リリース)
  • 2007 TS 129 109-2007 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (V7.6.0、3GPP TS 29.109 バージョン 7.6.0 リリース)
  • 2006 TS 129 109-2006 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (3GPP TS 29.109 バージョン 6.6.0 リリース 6)
  • 2005 TS 129 109-2005 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、汎用認証アーキテクチャ (GAA)、Diameter プロトコルに基づく Zh および Zn インターフェイス、フェーズ 3 (3GPP TS 29.109 バージョン 6.4.0 リリース 6)



© 著作権 2024