ASTM D7446-09(2017)
硬質気泡ポリスチレン絶縁コア材料に配向ストランドボード (OSB) を積層するための構造用断熱パネル (SIP) 接着剤の標準仕様

規格番号
ASTM D7446-09(2017)
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D7446-09(2017)
範囲
1.1 この仕様は、一般構造用の硬質気泡ポリスチレン絶縁コア材料に配向性ストランドボード (OSB) を接着するのに適した接着剤を評価するように設計されています。 1.2 構造用断熱パネル (SIP) 接着剤の要件は、次の方法で測定される接着剤の性能に基づいています。 1.2.1 周囲条件および加速老化後の圧縮荷重によるせん断に対する耐性。 1.2.2 周囲条件および加速老化後の引張荷重に対する耐性。 1.2.3 周囲条件での静荷重下および加速劣化後のクリープ (変形) に対する耐性。 1.2.4 ポリスチレン芯材に対する引張強度とせん断強度。 1.3 接着剤配合物の分類は、フェノール レゾルシノール、エマルジョン ポリマー イソシアネート、一液型および二液型ウレタンなど、業界で認められている接着剤の一般名に基づいていますが、これらに限定されません。 接着剤の塗布の種類と硬化の用語も、通常、常温硬化フェノール レゾルシノール、熱硬化フェノール レゾルシノール、ホットメルト 1 成分ウレタンなどの分類目的で含まれます。 1.4 火災にさらされたときなどの高温条件での接着剤の性能の評価は、この仕様の範囲を超えています。 1.5 SI単位で記載された値は目安となります。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 1.7 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D7446-09(2017) 規範的参照

  • ASTM C273/C273M サンドイッチコア材料のせん断特性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM C297/C297M サンドイッチ構造の平面引張強さの標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM C578 硬質発泡ポリスチレン系断熱材の標準仕様
  • ASTM D1183 実験室の繰り返し老化条件に対する接着剤の耐性の試験方法
  • ASTM D1583 乾燥接着フィルムの水素イオン濃度の標準試験方法*2018-08-01 更新するには
  • ASTM D2294 引張荷重(金属間)を使用してせん断接着剤のクリープ特性を測定するための標準試験方法
  • ASTM D4300 接着フィルムがカビの成長をサポートまたは防止する能力に関する標準的な試験方法
  • ASTM D4442 木材および木質材料の含水率を直接測定する試験方法
  • ASTM D4444 携帯型湿度計の使用および校正の試験方法
  • ASTM D572 ゴムの加熱酸化劣化の標準試験方法
  • ASTM D905 圧縮荷重法による接着剤のせん断強度特性の測定のための試験方法
  • ASTM D907 接着剤の標準用語*2023-05-16 更新するには
  • ASTM E4 試験機の荷重校正の標準的な方法
  • ISO/IEC 17025 試験および校正ラボの能力に関する一般要件*2017-11-29 更新するには

ASTM D7446-09(2017) 発売履歴

  • 2017 ASTM D7446-09(2017) 硬質気泡ポリスチレン絶縁コア材料に配向ストランドボード (OSB) を積層するための構造用断熱パネル (SIP) 接着剤の標準仕様
  • 2009 ASTM D7446-09 硬質気泡ポリスチレン絶縁芯積層段ボール(OSB)を用いた構造用断熱パネル(SIP)用接着剤の標準規格
硬質気泡ポリスチレン絶縁コア材料に配向ストランドボード (OSB) を積層するための構造用断熱パネル (SIP) 接着剤の標準仕様



© 著作権 2024