ASTM F3440-21
航空機整備用化学薬品による低脆性亜鉛ニッケル板の腐食に関する標準試験方法

規格番号
ASTM F3440-21
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F3440-21
範囲
1.1 この試験方法は、航空機高張力鋼板に使用される低脆化亜鉛ニッケルめっきに対する航空機メンテナンス用化学薬品の腐食影響を、完全浸漬条件下で重量変化の定量的測定によって決定する手段として意図されています。 この試験方法を必要とする航空機メンテナンス用化学薬品は、認識のある技術当局によって決定されるものとします。 1.2 この規格には、危険な物質、作業、および機器が含まれる場合があります。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、セクション 6 および 4.1 を参照してください。 1.3 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM F3440-21 規範的参照

  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D329 アセトンの標準仕様
  • SAE AMS2417 ニッケル亜鉛合金メッキ
  • SAE AMS2750 高温計
  • SAE AMS6345 鋼、シート、ストリップおよびプレート 0.95Cr 0.20Mo (0.28 0.33C) 焼きならしまたはその他の熱処理
  • SAE AMS6350 鋼板シートおよびストリップ クロムモリブデン (.27 .33 カーボン)

ASTM F3440-21 発売履歴

  • 2021 ASTM F3440-21 航空機整備用化学薬品による低脆性亜鉛ニッケル板の腐食に関する標準試験方法
航空機整備用化学薬品による低脆性亜鉛ニッケル板の腐食に関する標準試験方法



© 著作権 2024