ASTM F818-16(2020)
油流出対応ブームと障壁に関連する標準用語

規格番号
ASTM F818-16(2020)
制定年
2020
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F818-16(2020)
範囲
1.1 この文書は、流出対応バリアの分野で使用される用語を定義します。 一般的に使用される用語またはこの分野に特有の用語のみが含まれています。 使用されているすべての用語をリストする試みは行われていません。 2 番目の用語が一般的に使用される場合、「aka」は「として知られている」という意味で使用されます。 1.2 設計、エンジニアリング、およびパフォーマンスの用語は、設計用語 (3.1)、エンジニアリング用語 (3.2)、およびパフォーマンス用語 (3.3) に分けてリストされています。 1.3 ブームの最小寸法と性能仕様に関するガイダンスは、ガイド F1523 に記載されています。 1.4 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM F818-16(2020) 規範的参照

  • ASTM F1523 水域分類に応じたブーム選択の標準ガイド*2023-05-01 更新するには
  • ASTM F625 漏水制御システムの水分類の標準実務

ASTM F818-16(2020) 発売履歴

油流出対応ブームと障壁に関連する標準用語



© 著作権 2024