ASTM B846-19a
銅および銅合金の標準用語

規格番号
ASTM B846-19a
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM B846-19a
範囲
1.1 この用語標準で定義されている用語は、銅および銅合金に関する委員会 B05 の管轄範囲内の銅および銅合金製品の仕様、試験方法、実践、およびその他の文書に適用されます。 1.2 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.3 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM B846-19a 規範的参照

  • ASTM B153 銅及び銅合金の管及び継手の拡張試験(フレア試験)の標準試験方法
  • ASTM B170 無酸素電解銅の標準仕様 洗練されたプロファイル*2024-04-09 更新するには
  • ASTM B379 りん青銅精錬プロファイルの標準仕様
  • ASTM E10 金属材料のブリネル硬さの標準試験方法*2023-08-03 更新するには
  • ASTM E112 平均粒子径を測定するための標準試験方法
  • ASTM E18 金属材料のロックウェル硬さの標準試験方法*2022-05-01 更新するには
  • ASTM E23 金属材料のノッチ付きバー衝撃試験の標準試験方法
  • ASTM E8/E8M 金属材料の引張試験の標準試験方法*2024-01-01 更新するには

ASTM B846-19a 発売履歴

銅および銅合金の標準用語



© 著作権 2024