ASTM D418-93
パイル糸床材施工の標準試験方法

規格番号
ASTM D418-93
制定年
1993
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D418-93
範囲
1.1 これらの試験方法は、パイル糸を裏生地に接着する粘着性の裏コーティングを塗布する前と後の両方の、機械で織られた、編まれた、タフトされたパイル糸床材の施工試験を対象としています。 1.2 この規格には、以下の試験方法が含まれます。 単位面積あたりの断面構成要素質量2 8 床材の単位長さまたは幅あたりの結合部位の数 16 床材の単位長さまたは幅あたりの結合部位の数 21 杭の厚さ - レベルパイル 10 杭厚さ - マルチレベルパイル 11 床材の単位長さあたりのパイル糸の長さ 14 床材の単位長さあたりのパイル糸の長さ 20 単位面積あたりのパイル糸の質量 9 単位面積あたりの総質量 7 コーティングされていない床材のタフトおよび糸の長さ 18 タフトの長さ 12タフト長さ 19 レベルループパイル床材のタフト長さ 15 タフト高さ 13 1.2.1 セクション 7 ~ 11 に共通の試験片調製手順は、付録 A1、測定エリアの試験片の調製に記載されています。 付属書 A2 および付属書 A3 には、セクション 9 ~ 11 の典型的な計算例が記載されています。 1.3 インチポンド単位で記載された値は、質量を除くすべての測定値の標準とみなされます。 質量を除くすべての測定値の SI (メートル法) 値は、情報提供のみを目的として提供されています。 1.4 この規格には、危険な物質、作業、および機器の使用が含まれる場合があります。 適切な安全慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D418-93 規範的参照

  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)*1999-04-09 更新するには
  • ASTM D123 繊維に関する標準用語*2023-09-14 更新するには
  • ASTM D1909 繊維製品水分率基準表*1996-04-09 更新するには
  • ASTM D861 Tex システムを使用して繊維、糸中間体、および糸の線密度を表現するための標準的な手法*1995-04-09 更新するには
  • ASTM E122 サンプルサイズを計算して、指定された許容誤差を持つ標準実践バッチまたはプロセス特性の平均値を推定します*2000-10-10 更新するには
  • ASTM E380 測定基準の実践*1993-04-09 更新するには

ASTM D418-93 発売履歴

  • 1993 ASTM D418-93 パイル糸床材施工の標準試験方法
  • 1992 ASTM D418-92 パイル糸床材施工の標準試験方法
  • 1982 ASTM D418-82 水のシルト密度指数 (SDI) の標準試験方法
パイル糸床材施工の標準試験方法



© 著作権 2024