ISO 4688-1:1992
鉄鉱石中のアルミニウム含有量の測定その1:フレーム原子吸光分析法

規格番号
ISO 4688-1:1992
制定年
1992
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 4688-1:2006
最新版
ISO 4688-1:2006
範囲
この方法は、塩酸/硝酸による試験部分の分解、蒸発、残渣の点火およびシリカの除去、炭酸ナトリウムとの融解および冷却した溶融物の濾液への溶解、溶液の炎への吸引に基づいています。 原子吸光分光計を使用し、アルミニウムについて得られた吸光度値と校正溶液から得られた吸光度値を比較します。 天然鉄鉱石、鉄鉱石精鉱および凝集体(焼結製品を含む)中の 0.1 % ~ 5.0 % のアルミニウム含有量に適用されます。

ISO 4688-1:1992 発売履歴

  • 2006 ISO 4688-1:2006 鉄鉱石、アルミニウムの定量、その 1: フレーム原子吸光分析法
  • 1992 ISO 4688-1:1992 鉄鉱石中のアルミニウム含有量の測定その1:フレーム原子吸光分析法



© 著作権 2024