ASTM D1764-97
ASTM D1764-97

規格番号
ASTM D1764-97
制定年
1997
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
 2003-01
最新版
ASTM D1764-97
範囲
1.1 この仕様は、配合ラテックスから作られた浸漬製品およびコーティングを対象としています。 この材料から製造された製品には、自動車用途向けのブーツ、コーティングされたクリップ、コーティングされたスポンジ部品、およびコーティングされた生地が含まれます。 1.2 表 1 および表 2 にリストされている化合物は、主に物理的特性に基づいて分類されており、表に規定されています。 これらの値は、セクション 2 で説明されているグレード指定の末尾の文字で示される追加要件とともに、加硫後のコンパウンドの特性を定義します。 これらの値は、該当する ASTM 方法に記載されている手順に従って調製された標準的な実験室用浸漬フィルムから得られた試験片に適用されます。 完成品の試験結果は、標準の試験フィルムから得られる値と重複しない場合があります。 完成部品から適切な試験片を入手することが困難であるために差異が生じた場合、購入者と供給者は許容できる差異について合意することがあります。 これは、標準のテストフィルムで得られた結果と実際の部品で得られた結果を比較することによって行うことができます。 1.3 SI 単位で記載されている値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。

ASTM D1764-97 規範的参照

  • ASTM D2240 ゴム&8212;デュロメータ硬さの特性に関する標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D412 高温酸化法とクーロン検出法を用いた水中の総炭素および有機炭素含有量の試験方法*1998-04-09 更新するには
  • ASTM D471 液体がゴム特性に及ぼす影響の試験方法*1998-04-09 更新するには
  • ASTM D573 エアオーブンにおけるゴム劣化の標準試験方法*1999-11-10 更新するには
  • ASTM D5964 IRM No. 902 および IRM No. 903 ゴムを ASTM No. 2 および ASTM No. 3 オイルに置き換える実践コード
  • ASTM D746 プラスチックおよびエラストマーの衝撃脆性温度の標準試験方法*1998-07-10 更新するには
  • ASTM D925 ゴム特性の標準試験方法 &x2014; 表面汚れ(接触、移行、拡散)

ASTM D1764-97 発売履歴

ASTM D1764-97



© 著作権 2024