ASTM D8064-16
複数の単色励起光を用いた単色エネルギー分散型蛍光X線分析法による土壌および固形廃棄物の元素分析の標準試験法

規格番号
ASTM D8064-16
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D8064-16
範囲
1.1 この試験方法は、土壌および関連固形廃棄物中の選択された重金属元素の検出および定量化に複数の単色励起ビームを使用するエネルギー分散型蛍光 X 線 (EDXRF) 分光分析に基づいています。 1.2 この試験方法は、高解像度蛍光 X 線 (HDXRF) または多重単色ビーム EDXRF (MMB-EDXRF) としても知られています。 1.3 この試験方法は、表 1 に指定され、代表的なものを使用した耐久性研究によって決定される、1 ~ 5000 mg/kg の範囲の Cr、Ni、As、Cd、Hg、および Pb の測定にさまざまな土壌マトリックスに適用できます。 サンプル。 各元素の検出限界 (LOD) を表 1 に示します。 LOD は、SiO2 ブランク サンプルを測定することによって推定されます (付録 X1 の表 X1.1 を参照)。 1.4 この試験方法は他の元素にも適用できます: Sb、Cu、Se、Ag、Tl、Zn、Ba、Au、Co、V、Fe、Mn、Mo、K、Rb、Sn、Sr、Ti。 1.5 X 線命名法 - この規格は、ジークバーン規則を使用して X 線ラインに名前を付けます。 2 1.6 単位 - SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.7 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D8064-16 規範的参照

  • ASTM D4944 炭化カルシウム圧力試験機法を使用した現場での土壌水分含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM D5283 廃棄物管理業務のための環境データ生成の標準的な実践: 品質保証と品質管理の計画と実施
  • ASTM D5681 廃棄物および廃棄物管理に関する標準用語
  • ASTM D5847 水分析の標準試験法の品質管理仕様書の作成
  • ASTM D653 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM E1169 耐久性試験の標準ガイド
  • ASTM E1727 原子分光法による鉛の定量のための土壌サンプルの野外収集の標準的な方法
  • ASTM E2554 管理図技術を使用してテスト結果の不確実性を推定および監視するための標準的な手法*2018-04-01 更新するには

ASTM D8064-16 発売履歴

  • 2016 ASTM D8064-16 複数の単色励起光を用いた単色エネルギー分散型蛍光X線分析法による土壌および固形廃棄物の元素分析の標準試験法
複数の単色励起光を用いた単色エネルギー分散型蛍光X線分析法による土壌および固形廃棄物の元素分析の標準試験法



© 著作権 2024