ICONTEC 3217-1991
エレクトロニクス。 回路絶縁液中の連続電流の損失特性の測定

規格番号
ICONTEC 3217-1991
制定年
1991
出版団体
CO-ICONTEC
最新版
ICONTEC 3217-1991
範囲
この規格は、新しい電気絶縁液体、およびケーブル、変圧器、油中の電源スイッチ、およびその他の電気機器ですでに使用されているか、または使用されようとしている液体の AC 損失 (力率) および誘電率特性を決定するための試験方法を対象としています。 2 この方法は、約 60 Hz の商用周波数で調停テストを実行する手順を提供します。 3 第 17 章から第 25 章では、そのような精度を必要としない日常的な決定を実行するための方法の許容される特定の修正について説明します。 4 規格の適用に使用される材料、操作、および設備にはリスクが伴う可能性があります。 この規格は、その適用に関連するすべての産業安全上の問題を指摘することを目的としたものではありません。 ユーザーは、使用する前に適切な労働安全および労働衛生条件を確立し、同様にこれに関して現行法を適用する責任を負います。

ICONTEC 3217-1991 発売履歴

  • 1991 ICONTEC 3217-1991 エレクトロニクス。 回路絶縁液中の連続電流の損失特性の測定



© 著作権 2024