T/SDDP 3-2020
グループ静電気施工(防止)基準と合格仕様 (英語版)

規格番号
T/SDDP 3-2020
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2020
出版団体
Group Standards of the People's Republic of China
最新版
T/SDDP 3-2020
範囲
1. 一般原則は、この仕様の目的と重要性、および業界の現状を確立します。 適用範囲と機能。 現在存在する他の国家規格、業界規格、その他の規格との互換性と適用性。 2. 用語と記号 標準に関連する専門用語と用語を定義し、注釈を付けます。 標準に表示される、または標準に適用されるシンボルとマークを定義し、注釈を付けます。 3. 基本規定には、床の静電気を伝導(防止)するための共通の建築規定、および特別な注意事項の指示と仕様が含まれます。 4. 静電気対策事業の接地 一般規定、接地要件、屋内接地工事、屋外接地工事、接地グリッド(ベルト)と接地幹線の接続等、静電気対策事業の接地について説明します。 -静的セメントモルタル床 5.1 一般規定 5.2 材料要件 5.3 建設準備 5.4 建設 5.5 プロジェクト品質要件 6. 帯電防止テラゾ床の統合注入 6.1 一般規定 6.2 材料要件 6.3 建設準備 6.4 建設 6.5 プロジェクト品質要件 6.6 試験機器 7.帯電防止耐摩耗性床 7.1 一般規定 7.2 材料要件 7.3 建設準備 7.4 施工 7.5 プロジェクト品質要件 8. 帯電防止エポキシ樹脂床(帯電防止エポキシ薄層塗装床および帯電防止エポキシ樹脂セルフレベリング床を含む) 8.1 一般規定 8.2 材料要件 8.3 建設準備 8.4 建設 8.5 プロジェクト品質要件 9. 帯電防止ポリウレタン樹脂床(帯電防止ポリウレタン薄塗装床および帯電防止ポリウレタン セルフレベリング床を含む) 9.1 一般規定 9.2 材料要件 9.3建設の準備 9.4 建設 9.5 プロジェクトの品質要件 10. 帯電防止上げ床 10.1 一般規定 10.2 資材要件 10.3 建設の準備 10.4 建設 10.5 プロジェクトの品質要件 11. 帯電防止工学性能試験 11.1 一般規定 11.2 環境要件 11.3 試験機器および試験機器の要件試験電圧 11.4 接地システムの検出 11.5 帯電防止床、壁、天井の帯電防止性能検査 12. 帯電防止プロジェクトの受入 12.1 一般規定 12.2 プロジェクトの品質受入手順と組織 12.3 主な管理項目 12.4 一般事項 12.5 不適格受入の処分12.6 プロジェクト受託記録様式 付録 A  本仕様書の文言説明 B 本仕様書で引用する規格一覧 C  導電性(帯電防止)床の抵抗値の測定方法

T/SDDP 3-2020 発売履歴

  • 2020 T/SDDP 3-2020 グループ静電気施工(防止)基準と合格仕様



© 著作権 2024