EN 60793-2-40:2016
光ファイバ パート 2-40: カテゴリ A4 マルチモード光ファイバの製品仕様サブ仕様

規格番号
EN 60793-2-40:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 60793-2-40:2016
範囲
IEC 60793-2-40:2015(E) は、カテゴリ A4 光マルチモード ファイバと、関連するサブカテゴリ A4a、A4b、A4c、A4d、A4e、A4f、A4g、および A4h に適用されます。 これらのファイバはプラスチック コアとプラスチック クラッドを備えており、ステップ インデックス、マルチ ステップ インデックス、またはグレーデッド インデックス プロファイルを持つ場合があります。 このファイバーは、情報伝送装置や同様の光伝送技術を使用する他の用途に使用され、最終的には光ファイバーケーブルにも使用されます。 この文書の表 1 は、これらの繊維のいくつかの顕著な特性と用途をまとめたものです。 この第 4 版は、2009 年に発行された第 3 版を廃止し、置き換えます。 この版は技術的な改訂版です。 この版には、前版に対する次の重要な技術的変更が含まれています。 - IEC 60793-2 シリーズ内での用語の統一。 - 開口数とファイバー形状の測定パラメーターを追加しました。 キーワード:カテゴリーA4マルチモード光ファイバ、情報伝送装置

EN 60793-2-40:2016 発売履歴

  • 2016 EN 60793-2-40:2016 光ファイバ パート 2-40: カテゴリ A4 マルチモード光ファイバの製品仕様サブ仕様
  • 2011 EN 60793-2-40:2011 光ファイバ パート 2-40: カテゴリ A4 マルチモード光ファイバの製品仕様サブ仕様
  • 2006 EN 60793-2-40:2006 光ファイバ パート 2-40: カテゴリ A4 マルチモード光ファイバの製品仕様サブ仕様
  • 2002 EN 60793-2-40:2002 光ファイバ パート 2-40: カテゴリ A4 マルチモード光ファイバの製品仕様サブ仕様



© 著作権 2024