ISO 377:2013/Cor 1:2015
鍛造鋼 - 試験片および試験片の選択と作成技術 正誤表 1

規格番号
ISO 377:2013/Cor 1:2015
制定年
2013
出版団体
/
状態
に置き換えられる
ISO 377:2017
最新版
ISO 377:2017
範囲
この国際規格は、ISO 6929 で定義されている鋼片、棒、棒、平板製品および管状製品の機械試験を目的としたサンプルおよび試験片の識別、位置、および準備に関する要件を指定します。 命令で合意された場合、この国際規格は次のことができます。 他の金属製品にも適用されます。 これらのサンプルおよび試験片は、製品または材料の規格に定められた方法、またはそれが定められていない場合には試験方法の規格に準拠して実施される試験に使用されます。 注文または製品規格の要件がこの国際規格に規定されている要件と異なる場合は、注文または製品規格の要件が適用されます。

ISO 377:2013/Cor 1:2015 規範的参照

  • ISO 3785 製品の質感に応じた金属材料の試験サンプル軸の指定*2023-05-01 更新するには
  • ISO 6929 スチール用語集*2013-11-01 更新するには

ISO 377:2013/Cor 1:2015 発売履歴

  • 2017 ISO 377:2017 鉄鋼および鉄鋼製品 機械的特性試験用の試験片および試験片の構成および作製
  • 2013 ISO 377:2013/Cor 1:2015 鍛造鋼 - 試験片および試験片の選択と作成技術 正誤表 1
  • 2013 ISO 377:2013 鉄鋼および鉄鋼製品 機械的特性試験用の試験片および試験片の構成および作製
  • 1997 ISO 377:1997/Cor 1:1997 鉄鋼および鉄鋼製品の機械的特性試験のためのサンプルおよび試験片の構成と準備 技術修正点 1
  • 1997 ISO 377:1997 鉄鋼および鉄鋼製品の機械的特性試験のためのサンプルおよび試験片の構成と準備
  • 1985 ISO 377:1985 鍛造鋼 試験片および試験片の選択と準備
鍛造鋼 - 試験片および試験片の選択と作成技術 正誤表 1



© 著作権 2024