ISO 6528-1:1992
ゴムの総硫黄分の測定その1:酸素燃焼ボトル法

規格番号
ISO 6528-1:1992
制定年
1992
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 6528-1:1992
範囲
NR、CR、SBR、BR、IR、IIR、EPDM、NBR、およびエボナイトに適用されます (ISO 1629 を参照)。 この方法の原理は、過酸化水素の存在下、酸素雰囲気中での強熱による酸化、硫黄の硫酸への変換、および過塩素酸バリウムによる滴定による硫酸塩の定量である。 この方法は、硫酸バリウムに含まれる硫黄を除く、ゴムまたはゴム製品中に存在するすべての硫黄の測定に適用できます。

ISO 6528-1:1992 発売履歴

  • 1992 ISO 6528-1:1992 ゴムの総硫黄分の測定その1:酸素燃焼ボトル法
  • 1984 ISO 6528-1:1984 ゴムの総硫黄分の測定その1:酸素燃焼ボトル法
ゴムの総硫黄分の測定その1:酸素燃焼ボトル法



© 著作権 2024