ISO 3164:1992
土木機械、横転および落下物保護構造の実験室評価、極限たわみ容量の仕様。

規格番号
ISO 3164:1992
制定年
1992
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 3164:1995
最新版
ISO 3164:2013/Amd 1:2024
範囲
この国際規格は、横転および落下物保護構造の実験室評価で使用されるたわみ制限容積を指定します。 これは、ISO 3449 に規定されている横転保護構造の実験室評価を実行するときに使用されます。 注 1 ISO 3471-1 は現在改訂中です。

ISO 3164:1992 発売履歴

  • 2024 ISO 3164:2013/Amd 1:2024 土工機械
  • 2023 ISO 3164:2013/Amd 1:2023 土木機械
  • 2013 ISO 3164:2013 土工機械、実験室での保護構造の特定、たわみ限界量の仕様。
  • 1995 ISO 3164:1995 土工機械の保護構造のたわみ制限を実験室で特定するための仕様
  • 1992 ISO 3164:1992 土木機械、横転および落下物保護構造の実験室評価、極限たわみ容量の仕様。
  • 1980 ISO 3164:1979/Amd 1:1980 土木機械の保護構造のたわみ限界を実験室で特定するための仕様の修正 1
  • 1979 ISO 3164:1979 土工機械 横転および落下物保護構造の実験室評価 たわみ限界容積の仕様
  • 1976 ISO 3164:1976 土工機械の保護構造のたわみ制限を実験室で特定するための仕様
  • 1974 ISO 3164:1974 土工機械の保護構造のたわみ制限を実験室で特定するための仕様
土木機械、横転および落下物保護構造の実験室評価、極限たわみ容量の仕様。



© 著作権 2024