T/XJHZ 3-2021
7月の新鮮なナツメ果実品質グレード (英語版)

規格番号
T/XJHZ 3-2021
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2021
出版団体
Group Standards of the People's Republic of China
状態
 2022-12
に置き換えられる
T/XJHZ 3-2022
最新版
T/XJHZ 3-2022
範囲
月生ナツメ果実品質レベル 1 適用範囲 この文書は、7 月生ナツメ、生ナツメ、乾燥赤ナツメの関連用語と定義、要件、検査方法、検査規則、包装、マーキング、輸送および保管を規定します。 この文書は、7月の生デーツ、生デーツ、および乾燥レッドデーツの品質等級の説明、生産および販売に適用されます。 2 規範的参照文書 以下の文書の内容は、本文中の規範的参照を通じて、この文書の重要な規定を構成します。 このうち、日付のある参考文書については、その日付に対応するバージョンのみが本書に適用され、日付のない参考文書については、最新バージョン(すべての修正を含む)が本書に適用されます。 GB / T 規格 GB 18406.2  農産物の安全性と品質  無公害果物の安全要件 GB/T 22345  新鮮なデーツの品質グレード LY/T 1780  品質グレード乾燥赤いナツメヤシの NY/T 2742  ; 果物および製品中の可溶性糖の測定  3,5-ジニトロサリチル酸比色法 3 用語と定義 以下の用語と定義がこの文書に適用されます。 シャキシャキ熟した状態で収穫したナツメの果実をそのまま食べられる シャキシャキとした熟期で収穫したナツメの果実を新鮮なまま食べられます。 乾燥デーツ 鮮明な成熟とは、果実が完全に赤くなる時期です。 この時期の果肉は緑白色または乳白色で糖度が高く、シャキシャキした食感で果汁が多く、生食に適しています。 完熟とは、パリパリに熟した段階から生理学的に完全な成熟期までの期間を指します。 この時期は果皮の色が濃くなり、果肉が柔らかくなり、水分が抜けて果実が縮みます。 この収穫時期は赤ナツメヤシの乾燥に適しています。 果実の形は完全です  complete fruit shape  果実の形は完全で欠陥はありません。 ふっくらとした果実の形  plump fruit shape 乾燥させた赤いデーツは丸くて弾力があります。 残留物とは、ナツメの果実の表面に付着した目に見える異物のことです。 これは主に、畑での生育過程で果実の表面に噴霧された物質の残留物です。 果物の臭気  odder flavor or odour 果物の異常な匂いまたは味。 異常異物水分とは、雨に降られたり、水洗いされた後に果実の表面に残る水分のことです。 ただし、果物を冷蔵倉庫や冷蔵トラックから取り出す際、温度差による若干の結露は許容されます。    rotten  decay 果実にカビが生えて腐ってしまいます。 日焼けした果実:ナツメの果実を乾燥させると、日光に当たった部分が他の部分に比べて縮んで硬くなります。 伸縮性はありませんが、色は普通です。 不純物 異物 は、ナツメの果実自体以外の他の物質です。 土の塊、砂や砂利、枝の部分、折れた葉、物体全体、またはその他の異物など。 色  光沢 生のナツメの場合、生のナツメの皮の色と明るさを指します。 乾燥させた赤デーツの場合、果皮の赤色の濃さや光沢を指し、以下の基準で分類されます。 a) 色が良い:皮は明るく明るいです。 b) 色が良い:皮の色が明るくなり、光沢が良くなります。 c) 平均的な色: 皮は暗めで、光沢がありません。 d) 色が悪い: 皮は暗くてくすんでいます。 天然着色  自然着色とは、ナツメの果実が樹上で発育・成熟する過程で表面が自然に赤くなる現象です。 着色面積率  red color area ratio ナツメ果実の果実の表面積に対する自然着色(赤色)の面積の割合。 機械的損傷  機械的 損傷 機械的な外力の作用により、ナツメの果実に明らかな引っかき傷や傷がついたり、明らかな外傷がないにもかかわらず果肉組織が損傷したりすること。 サンバーン  サンバーンとは、強い日光によって生のナツメの果実の表面に生じる変色した斑点を指します。 ひび割れ果実とは、果実の表面にはっきりと見える亀裂が複数あり、長さが 3mm を超える果実です。 インセクトフルーツは害虫の被害を受けたナツメの果実です。 病気の果実  病気の果実 病気の斑点のある果実。 生育期にナツメの果実に発生する果実の萎縮(鉄皮症)、炭疽病、褐斑病などの果害病害により、生のナツメには病斑が残り、乾燥後の乾燥ナツメには病斑が残ります。 乾燥  未熟 果実は未熟な果実を乾燥させたもので、果実の形は乾燥して薄く、果肉は充実しておらず、食感は硬くて弾力がなく、色は黄色く鈍いです。 頭割れ  皮 亀裂: 乾燥した赤いナツメヤシには果実の長さの 1/5 以上の亀裂がありますが、亀裂の中にカビの生えた果実はありません。 欠陥果実とは、外観や内部の品質に欠陥がある果実を指し、生ナツメでは主に腐った果実、割れた果実、日焼けした果実、黒い斑点のある果実、錆びた斑点のある果実、虫食い果実、病気の果実、変形した果実を指します。 、機械的傷害およびその他の傷害など。 乾燥した赤いナツメヤシは、主に、腐った果実、ひび割れた果実、黒い斑点のある果実、さびた斑点のある果実、折れた果実、焦げた果実、昆虫が食べた果実、病気の果実、機械的に損傷した果実、圧迫された変形した果実、およびその他の損傷に対する耐性を指します。  許容範囲 他のレベルのフルーツが占めることを許可される、第 1 レベルのフルーツの割合。 4. 生ナツメの品質等級表示は、生ナツメの大きさ、色などの品質指標に応じて、特級、1級、2級、3級の4等級に分けることが義務付けられており、等級基準が示されています。 上記グレードに含まれない果物 外部結果を待つため。 表1 生ナツメの品質等級指標項目等 1級、2級、3級の基本要件は、シャキシャキとした成熟した段階で収穫されることである。 品種は同じで、果実は長楕円形または楕円形です。 果実の形は完全で、果実の表面は滑らかで残渣がなく、大きさは均一です。 果肉はシャキシャキしていて、独特の臭みもなく美味しいです。 粉塵や異常な外部湿気がないこと。 果肉や腐った果実はなく、基本的に完熟した果実はありません。 不純物はありません。 果物の茎を持っていくと良いでしょう。 発色良好、発色良好、発色良好、発色良好、発色面積率1/3以上、1/3以上、1/4以上、1/5以上、シングル果実重量 ≥33.1g 28.1g~33g 21.1g~28g 15g~21g 可溶性固形分 ≥25% ≥21% 欠陥果実の機械的損傷 ≤3% ≤5% ≤10 % ≤10% 日焼け ≤1% ≤2% ≤2% ≤3% ひび割れた果実 ≤2% ≤3% ≤4% ≤5% 病気や害虫のある果実 ≤1% ≤1% ≤2% ≤3% 合計欠陥果実 ≤5% ≤10% ≤15% ≤20% 許容差 5% の 1 級果実 1 級果実および 2 級果実の 7%、1 級果実および 3 級果実の 10%、 2級果実10%、外果10% 乾燥赤ナツメは、その大きさ、色などの品質指標に応じて特級に分類され、1級、2級の4等級に分けられます。 等級基準は表2に示す通りであり、上記等級に含まれない果実は特級果実となる。 表2 乾燥赤デーツの品質等級指標項目等 特級、1級、2級、3級は基本的に同一品種であり、果実は長楕円形または楕円形である。 果実の形は完全で、ふっくらしていて赤紫色で、大きさも揃っています。 水分含有量は25%以下です。 無臭。 腐った果肉も燃えない果物もありません。 ほこりがほとんどありません。 不純物はありません。 色が良い 色が良い 色が普通 色が悪い 1 kg あたりのナツメ果実の数 ≤ 65 個/kg 66 個/kg ~ 79 個/kg 80 個/kg ~ 109 個/kg 110 個/kg ~ 150 個/kg 総糖度 ≥ 75% ≧70% ≧65% ≧60% 乾燥片のない欠陥果実、虫のいない果実、および病気の果実は 1% を超えてはならず、破損した果実は 2% を超えてはなりません。 遊離果実、病気の果実は 2% を超えてはならず、折れた頭は 2% を超えてはいけない 3% を超えない、3% を超えない乾燥した棒、2% を超えて病気にかかった果実、5% を超えて折れた頭は認められない、乾いた棒は 5% 以内、病気の果実と折れた果実の両方は 10% 以内 (害虫や病気を含む) 果実は 2% を超えない) 許容範囲は、一級品の場合は 5%、特級および特級品の場合は 7% です。 二級果物、一級果物と三級果物に 10%、二級果物に 10%、外部果物に 10% 生のナツメの安全性と健康要件は GB 18406.2 の規制に従うものとします; 乾燥した赤いデーツは GB 16325 の規制の対象となります。 5 検査方法 外観及び官能特性 5.1.1 外観特性 試料を清浄な平面上に置き、形状、色、光沢、果実の大きさの均一性、外部水分の有無、及び自然光下での目視検査により観察する。 ほこりなど5.1.2 欠陥果実 サンプル果実の欠陥を 1 つずつチェックし、同じ果実に 2 つ以上の欠陥がある場合、品質に最も重要な影響を与えるものだけを記録します。 式 (1) に従って欠陥果実の割合を計算します: () ここで: Q—欠陥果実の割合、%; N1—欠陥果実の数、単位: N2—サンプル果実の総数、単位: 。 5.1.3 匂いと味 サンプルを取り出すか、パッケージを開けて、直接匂いを嗅いで味見し、異味がないか、新鮮なデーツがサクサクしていて甘いかどうかを確認します。 5.1.4 単一フルーツは、GB/T 22345 の規定に従って実装されるものとします。 5.1.5 1 キログラムあたりのナツメの果実の数は、LY/T 1780 の規定に従うものとします。 固有の品質 5.2.1 可溶性固体は GB/T 12295 に従って実装されるものとします。 5.2.2 果実の水分含量は、LY/T 1780 の規定に従うものとします。 5.2.3 総糖分は NY/T 2742 に準拠するものとします。 5.2.4 安全性と健康指標の検査  生のデーツは GB 18406.2 の規制の対象となり、乾燥した赤いデーツは GB 16325 の規制の対象となります。 6 等級決定規則 同じ品種、等級、販売用および輸送用の出荷のナツメ果実の検査バッチは 1 つの検査バッチです。 サンプリング方法は、検査バッチのさまざまな部分から指定された数をランダムにサンプリングすることであり、採取されたサンプルは代表的なものである必要があります。 サンプリング数量 ナツメ果実の各バッチのサンプリング数量を表 3 に示します。 検査中に問題が発見された場合、または特別な状況が発生した場合、商品の納入者双方の合意のもと、サンプリング数量を適切に増やすことができます。 表3 ナツメ果実の各バッチのサンプリング数量 1バッチ当たりの個数(個) サンプリング個数 ≦ 100 5個 101 ~ 500 100 個を基準として 5 個サンプリングし、さらに 100 個ごとに 2 個サンプリングするピース 501 - 1000 500 ピースが選択されます。 13 ピースが基本番号で、追加の 100 ピースごとに、1000 を超えるピースが 1 つ追加で描画されます。 1000 ピースに基づいて、基本番号として 18 ピースが描画され、すべてのピースに対して追加のピースが描画されます。 200個でさらに1個抽選します。 サンプリングパッケージ抽出後、各パッケージの上・中・下から300個ずつサンプルを採取します。   ;g~500 g。 サンプル数は適宜増加可能です。 検査項目の必要に応じて、すべてのサンプルをよく混合し、必要なサンプルを四等分法に従って分割して検査します。 判定規則 すべての検査結果がこの規格の規定に適合する場合、その製品のバッチは適格であると判定されます。 検査中に不合格品が見つかった場合は、2回抜き取り再検査が認められており、それでも不合格品があれば、そのロットは不合格と判定されます。 健康指標のいずれかが不合格の場合は不適格と判断され、再検査は認められません。 7 包装、マーキング、輸送および保管の包装容器は、丈夫で清潔、無毒、無公害、無臭である必要があり、材質は段ボール箱 (技術要件は GB/T 13607 の規定に準拠する必要があります)、プラスチックとすることができます。 ボックスと断熱フォームボックス。 外箱のサイズはニーズに応じて決定されますが、通常は10kgを超えないようにしてください。 梱包容器内に枝、葉、砂、石、ゴミ、その他の異物が入っていないこと。 内張りの包装材は新しく、清潔で、臭いがなく、ナツメの果実に損傷や汚染を引き起こすものであってはなりません。 ラベルカードは、製品名、グレード、正味重量、原産地、包装日、包装業者またはコード名、生産単位などを示すために、マークされた包装容器に印刷、貼り付け、または添付する必要があります。 商標登録されている商品には、ブランド名やそのロゴを表示することができます。 同じロットの商品の場合、パッケージのマークは一貫している必要があります。 輸送の際は、品種やグレードごとに分けて積み重ねてください。 生のデーツは、冷蔵トラックまたは冷蔵コンテナで輸送する必要があり、輸送車両は清潔で衛生的で無臭でなければならず、有毒物や有害な物品が混ざっていてはなりません。 積み下ろしの際は丁寧に扱ってください。 輸送中や輸送中に炎天下や雨にさらされることは厳禁です。 生のデーツは冷蔵保存または低温(0±1)℃の雰囲気管理された保存で保管し、リンゴなどエチレンを放出しやすい他の果物と混合しないでください。 乾燥ナツメヤシの保管場所は、乾燥し、風通しがよく、清潔で衛生的で、独特の臭いがなく、冷蔵(0 ℃~10 ℃)でも保管できます。 ナツメの果実は、有毒または有害な物品と混合して保管してはなりません。 保管時には保管期間を表示する必要があります。 水分の損失、腐敗、カビ、昆虫の侵入、げっ歯類の被害を防ぐために、保管中に定期的な検査を実行する必要があります。 ____________________________

T/XJHZ 3-2021 発売履歴

  • 2022 T/XJHZ 3-2022 キノピオ蔵王1号の栽培技術規定
  • 2021 T/XJHZ 3-2021 7月の新鮮なナツメ果実品質グレード



© 著作権 2024