prEN IEC 60071-2:2022
絶縁調和パート 2: 適用ガイドライン (水平規格案)

規格番号
prEN IEC 60071-2:2022
制定年
1970
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
prEN IEC 60071-2:2022
範囲
IEC 60071 のこの部分はアプリケーション ガイドラインを構成し、三相 AC システムの機器または設備の絶縁レベルの選択を扱います。 その目的は、IEC 60071-1 の範囲 I および II の定格耐電圧を決定するためのガイダンスを提供し、これらの定格値と機器の標準化された最高電圧との関連付けを正当化することです。 この協会は断熱調整のみを目的としています。 人体の安全に関する要件は、この文書ではカバーされていません。 この文書では、公称電圧が 1 kV を超える三相 AC システムについて説明します。 ここで導出または提案される値は、通常、そのようなシステムにのみ適用されます。 ただし、ここで説明した概念は、二相または単相システムにも当てはまります。 この文書では、相間絶縁、相間絶縁、縦方向絶縁について説明します。 この文書は日常的なテストを扱うことを目的としたものではありません。 これらは関連する製品委員会によって指定されます。 この文書の内容は、IEC 60071-1:2019 の図 1 に示されている絶縁調整プロセスのフローチャートに厳密に従っています。 条項 5 ~ 8 は、このフローチャートの四角形に対応しており、必要な耐圧レベルの確立につながる絶縁調整プロセスを管理する概念に関する詳細情報を示します。 この文書は、機器の最高電圧の範囲に関係なく、使用中のすべての電源、すべてのクラス、およびすべての種類の電圧ストレスを最初に考慮する必要性を強調しています。 標準耐電圧の選択が行われるプロセスの最後にのみ、特定の使用電圧ストレスを標準耐電圧でカバーするという原則が適用されます。 また、この最終ステップでは、この文書では、標準絶縁レベルと機器の最高電圧との間で IEC 60071-1 で作成された相関関係について言及しています。 付録には、本文で説明されている概念を説明またはサポートする例と詳細情報、および使用される基本的な分析手法が含まれています。

prEN IEC 60071-2:2022 発売履歴




© 著作権 2024