ASTM D5572-95(2019)
非構造木材製品フィンガージョイント用接着剤の標準規格

規格番号
ASTM D5572-95(2019)
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D5572-95(2019)
範囲
1.1 この仕様は、非構造集成木材製品のフィンガージョイントに使用される接着剤の性能レベルを確立します。 このような製品には、屋内および屋外のモールディング、窓やドアのコンポーネントまたは部品、集成材パネルが含まれますが、これらに限定されません。 さまざまな性能クラスの要件を満たす接着剤は、そのクラスに記載されている条件下での使用に適切な接着を提供できると考えられます。 この仕様は、接着剤および指の関節の接着結合を評価するために使用されます。 工業的に製造されたフィンガージョイントを評価するためにこの仕様を使用する場合の制限については、セクション 5「意義と用途」を参照してください。 注 1 - この仕様は、仕様 D3110 の 1990 年版のフィンガージョイント部分に優先します。 1.2 以下の索引は、この仕様の試験方法のガイドとして提供されています。 セクション 装置 6 装置、材料、およびアセンブリと試験片の準備 7 工場製造のアセンブリ、研究室で製造されたアセンブリ、および試験片のコンディショニング 8 曲げ試験9 張力下での試験 10 暴露条件と処理 11 1. 乾燥使用試験: 乾燥、3 サイクル浸漬、高温、および温湿度 11.1

ASTM D5572-95(2019) 規範的参照

  • ASTM D143 きれいな木材の小さな試験片を試験するための標準的な方法
  • ASTM D3110 
  • ASTM D4442 木材および木質材料の含水率を直接測定する試験方法
  • ASTM D4688 木材のほぞ穴接着に使用する構造用接着剤を評価するための標準試験方法
  • ASTM D5266 接着接合時の木材の破壊率を推定するための標準的な手法
  • ASTM D907 接着剤の標準用語*2023-05-16 更新するには
  • ASTM E177 屋外騒音測定を実施するための測定計画策定のための標準ガイド
  • ASTM E4 試験機の荷重校正の標準的な方法
  • ASTM E41 州の規制に関する用語
  • ASTM E6 機械的試験方法に関連する標準用語
  • ASTM E691 試験方法の精度を決定するための研究所間研究

ASTM D5572-95(2019) 発売履歴

  • 2019 ASTM D5572-95(2019) 非構造木材製品フィンガージョイント用接着剤の標準規格
  • 1995 ASTM D5572-95(2012) 非構造木材製品のフィンガージョイント用接着剤の標準規格
  • 1995 ASTM D5572-95(2005) 非構造木材製品フィンガージョイント用接着剤の標準規格
  • 1995 ASTM D5572-95(1999) 非構造木材製品フィンガージョイント用接着剤の標準規格
非構造木材製品フィンガージョイント用接着剤の標準規格



© 著作権 2024